(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
1,351
1,502
減価償却費
1,007
1,043
のれん償却額
38
43
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△2
△8
賞与引当金の増減額(△は減少)
△87
△58
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
10
9
受取利息及び受取配当金
△56
△61
支払利息
11
持分法による投資損益(△は益)
△18
固定資産除売却損益(△は益)
0
5
投資有価証券売却損益(△は益)
―
△10
投資有価証券評価損益(△は益)
12
売上債権の増減額(△は増加)
1,518
1,889
棚卸資産の増減額(△は増加)
△54
610
仕入債務の増減額(△は減少)
△3,528
△3,801
その他
8
△358
小計
210
799
利息及び配当金の受取額
81
91
利息の支払額
△12
△11
法人税等の支払額
△664
△472
△384
406
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△925
△769
有形固定資産の売却による収入
119
146
無形固定資産の取得による支出
△284
投資有価証券の取得による支出
△105
投資有価証券の売却による収入
17
その他の支出
△3
△33
その他の収入
3
△1,092
△759
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△142
ファイナンス・リース債務の返済による支出
△113
△136
長期借入金の返済による支出
△26
△1
自己株式の取得による支出
△0
配当金の支払額
△548
△537
△830
△675
現金及び現金同等物に係る換算差額
21
45
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△2,285
△983
現金及び現金同等物の期首残高
6,192
7,123
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 3,906
※ 6,139