(3) 【四半期キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期累計期間

(自 2022年12月21日

 至 2023年6月20日)

当第2四半期累計期間

(自 2023年12月21日

 至 2024年6月20日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前四半期純利益又は税引前四半期純損失(△)

36,136

52,521

 

減価償却費

15,280

18,766

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

6,423

290

 

受取利息及び受取配当金

5,346

5,138

 

支払利息

2,648

1,349

 

固定資産売却損益(△は益)

24,518

-

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

308

588

 

退職給付引当金の増減額(△は減少)

19,508

12,048

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

423

1,503

 

売上債権の増減額(△は増加)

370,894

33,167

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

2,900

67,745

 

仕入債務の増減額(△は減少)

10,617

26,256

 

その他

43,997

98,988

 

小計

326,639

116,393

 

利息及び配当金の受取額

5,346

5,138

 

利息の支払額

2,657

1,366

 

法人税等の支払額

3,274

4,025

 

法人税等の還付額

2,509

1,813

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

328,562

114,832

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

1,377

895

 

有形固定資産の売却による収入

105,262

-

 

無形固定資産の取得による支出

12,152

1,687

 

投資不動産の賃貸による収入

38,692

42,442

 

投資有価証券の取得による支出

2,366

2,551

 

投資有価証券の償還による収入

1,000

67,990

 

その他

10,194

12,886

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

118,864

92,413

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

150,000

-

 

配当金の支払額

27,067

26,834

 

その他

1,403

171

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

121,528

27,005

現金及び現金同等物に係る換算差額

-

698

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

568,956

48,725

現金及び現金同等物の期首残高

1,408,715

1,830,177

現金及び現金同等物の四半期末残高

 1,977,671

 1,781,451