⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(千円)

当期末残高
(千円)

当期末
減価償却
累計額又は
償却累計額
(千円)

当期償却額
(千円)

差引当期末
残高
(千円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

  建物

697,005

9,932

-

706,937

557,308

8,506

149,628

  構築物

21,942

-

-

21,942

19,634

140

2,307

  車両運搬具

5,571

-

-

5,571

5,571

-

0

  工具、器具及び備品

94,082

5,535

-

99,617

93,389

1,232

6,228

  土地

570,542

-

-

570,542

-

-

570,542

  建設仮勘定

-

4,300

-

4,300

-

-

4,300

有形固定資産計

1,389,144

19,768

-

1,408,912

675,904

9,879

733,007

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

  借地権

4,539

-

-

4,539

-

-

4,539

  ソフトウエア

65,550

14,183

12,973

66,760

20,567

10,718

46,193

ソフトウエア仮勘定

694

-

694

-

-

-

-

  電話加入権

3,911

-

-

3,911

-

-

3,911

無形固定資産計

74,695

14,183

12,154

76,724

22,080

10,718

54,643

投資不動産

946,560

297,078

225,386

1,018,252

287,329

18,807

730,923

 

(注) 1  投資不動産には償却を実施しない土地452,588千円が含まれております。

2  当期増加額のうち主な内訳

ソフトウエア     受発注システム         12,668千円

投資不動産(建物)  埼玉県鴻巣市 賃貸物件        40,766千円

投資不動産(建物)  東京都中央区 取得          195,796千円

投資不動産(土地)  埼玉県鴻巣市 賃貸物件       30,925千円

投資不動産(土地)  東京都中央区 取得         29,589千円

3  当期減少額のうち主な内訳

投資不動産(建物)  東京都中央区 売却          195,796千円

投資不動産(土地)  東京都中央区 売却         29,589千円

 

【社債明細表】

該当事項はありません。

 

 

【借入金等明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期末残高
(千円)

平均利率
(%)

返済期限

短期借入金

800,000

800,000

0.57

-

1年以内に返済予定の長期借入金

-

-

-

-

1年以内に返済予定のリース債務

-

-

-

-

長期借入金(1年以内に返済予定の

ものを除く。)

-

-

-

-

合計

800,000

800,000

-

-

 

(注) 「平均利率」については、期末借入金残高に対する加重平均利率を記載しております。

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(千円)

当期増加額
(千円)

当期減少額
(目的使用)
(千円)

当期減少額
(その他)
(千円)

当期末残高
(千円)

貸倒引当金

1,615

135

-

703

1,046

賞与引当金

15,034

19,232

15,034

-

19,232

役員退職慰労引当金

72,450

3,349

-

-

75,799

 

(注) 貸倒引当金の「当期減少額(その他)」は、一般債権等に対する貸倒引当金の戻入額及び入金による取崩額であります。

 

【資産除去債務明細表】

該当事項はありません。

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

①  資産の部
イ  現金及び預金

 

区分

金額(千円)

現金

6,155

預金

 

当座預金

1,698,989

普通預金

185,012

別段預金

1,574

小計

1,885,577

合計

1,891,732

 

 

ロ  受取手形

(イ)相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

東邦ゴム工業㈱

85,207

イトキン㈱

7,693

㈱ワシントン靴店

5,693

㈱ナイスクラップ

3,263

㈱ナカムラ

211

合計

102,069

 

 

(ロ)期日別内訳

 

期日別

金額(千円)

2025年1月20日まで

8,130

2025年2月20日まで

17,249

2025年3月20日まで

48,318

2025年4月20日まで

28,371

合計

102,069

 

 

 

ハ  電子記録債権

(イ)相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

㈱チヨダ

538,876

㈱ジーフット

46,107

㈱コナカ

27,611

㈱シューマート

12,945

㈱ミスターマックス

12,626

その他

27,927

合計

666,094

 

 

(ロ)期日別内訳

 

期日別

金額(千円)

2025年1月20日まで

94,814

2025年2月20日まで

144,674

2025年3月20日まで

201,439

2025年4月20日まで

169,141

2025年4月21日以降

56,025

合計

666,094

 

 

ニ  売掛金

(イ)相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

㈱しまむら

66,611

㈱チヨダ

51,786

㈱コナカ

38,673

gf.A㈱

28,289

㈱アイジーエー

19,038

その他

251,471

合計

455,871

 

 

(ロ)売掛金の発生及び回収並びに滞留状況

 

当期首残高
(千円)

当期発生高
(千円)

当期回収高
(千円)

当期末残高
(千円)

回収率(%)

滞留期間(日)

(A)

(B)

(C)

(D)

(C)

×100

(A)+(B)

 

 

(A)+(D)

 

 

 

(B)

 

 

366

 

 

 

515,410

5,500,802

5,560,341

455,871

92.4

32.3

 

 

 

ホ  商品

 

区分

金額(千円)

婦人靴

282,317

紳士靴

128,001

ゴム靴・スニーカー・その他

254,041

合計

664,360

 

 

ヘ  投資有価証券

 

区分及び銘柄

金額(千円)

株式

 

㈱チヨダ

333,474

㈱しまむら

155,267

  ㈱商工組合中央金庫

17,213

ヤーマン㈱

1,434

㈱リーガルコーポレーション

264

507,653

その他

 

CCミラー3号投資事業有限責任組合

50,000

ノムラ・印度・フォーカス

38,560

WINクリエイト投資事業有限責任組合

37,181

IPG投資事業有限責任組合

18,034

LAグロース投資事業有限責任組合

14,593

その他

39,015

197,385

合計

705,039

 

 

 

②  負債の部
イ  支払手形

(イ)相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

㈱みずほ銀行

39,883

㈱三井住友銀行

699

合計

40,583

 

 

(ロ)期日別内訳

 

期日別

金額(千円)

2025年1月20日まで

40,583

合計

40,583

 

 

ロ 買掛金

 

相手先

金額(千円)

QINGDAO CONTENT TRADING CO.,LTD

7,065

Suzhou Jin Xuyang import and export co.,LTD

5,171

SUZHOU DONGTENG IMPORT & EXPORT CO., LTD

3,598

㈱ケイアンドケイ

3,351

NANTONG ZICHUAN SHOES CO.,LTD

2,670

その他

8,769

合計

30,625

 

 

(3) 【その他】

当事業年度における四半期情報等

 

(累計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

当事業年度

売上高

(千円)

1,087,985

2,371,600

3,503,686

4,757,089

税引前四半期(当期)純利益又は四半期純損失(△)

(千円)

△153

52,521

72,989

131,617

四半期(当期)純利益又は四半期純損失(△)

(千円)

△963

48,834

63,500

124,349

1株当たり四半期(当期)純利益又は四半期純損失(△)

(円)

△0.19

9.60

12.48

24.44

 

 

(会計期間)

第1四半期

第2四半期

第3四半期

第4四半期

1株当たり四半期純利益又は四半期純損失(△)

(円)

△0.19

9.79

2.88

11.96

 

(注) 1 第3四半期に係る四半期報告書は提出しておりませんが、第3四半期に係る各数値については金融商品取引所の定める規則により作成した四半期情報を記載しており、期中レビューは受けておりません。

2  当社は2024年12月21日付で普通株式1株につき10株の割合で株式分割を行っております。当事業年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定し、1株当たり四半期(当期)純利益又は四半期純損失(△)を算定しております。