(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年10月1日
至 2023年3月31日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年10月1日
至 2024年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
551,652
313,685
減価償却費
37,206
84,036
投資有価証券売却損益(△は益)
―
△14,904
引当金の増減額(△は減少)
△31
△32,429
受取利息及び受取配当金
△18,055
△21,650
支払利息
1,133
1,168
固定資産除売却損益(△は益)
110
3,203
売上債権の増減額(△は増加)
△99,951
19,957
棚卸資産の増減額(△は増加)
△115,954
△200,628
仕入債務の増減額(△は減少)
97,920
142,113
その他
△99,379
3,118
小計
354,651
297,669
利息及び配当金の受取額
18,073
21,656
利息の支払額
△1,133
△1,168
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△186,105
△91,860
185,485
226,297
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△79,585
△42,803
無形固定資産の取得による支出
△189,174
△108,013
投資有価証券の取得による支出
△23,030
△24,442
投資有価証券の売却による収入
5,000
34,448
定期預金の預入による支出
△139,202
△5,000
定期預金の払戻による収入
139,202
75,000
保険積立金の解約による収入
11,083
△1,258
5,938
△288,048
△53,790
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入れによる収入
1,166,000
1,895,000
短期借入金の返済による支出
△1,083,200
△1,846,200
長期借入金の返済による支出
△7,140
配当金の支払額
△103,351
△94,457
リース債務の返済による支出
△18,782
△30,080
△46,474
△82,878
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△149,036
89,628
現金及び現金同等物の期首残高
1,268,452
2,106,274
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 1,119,415
※ 2,195,902