(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2022年10月1日 至 2023年3月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
調整額
|
四半期連結損益計算書計上額(注)
|
インダストリー
|
メディカル
|
アカデミア・ライフ サイエンス
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
9,080,592
|
8,054,421
|
1,310,845
|
18,445,860
|
―
|
18,445,860
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
計
|
9,080,592
|
8,054,421
|
1,310,845
|
18,445,860
|
―
|
18,445,860
|
セグメント利益
|
774,507
|
793,791
|
187,863
|
1,756,162
|
―
|
1,756,162
|
(注)セグメント利益は、四半期連結損益計算書の売上総利益と一致しております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2023年10月1日 至 2024年3月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
|
|
|
|
|
(単位:千円)
|
|
報告セグメント
|
調整額
|
四半期連結損益計算書計上額(注)
|
インダストリー
|
メディカル
|
アカデミア・ライフ サイエンス
|
計
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
8,335,487
|
7,104,352
|
1,178,000
|
16,617,840
|
―
|
16,617,840
|
セグメント間の内部売上高 又は振替高
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
―
|
計
|
8,335,487
|
7,104,352
|
1,178,000
|
16,617,840
|
―
|
16,617,840
|
セグメント利益
|
845,894
|
678,680
|
146,031
|
1,670,606
|
―
|
1,670,606
|
(注)セグメント利益は、四半期連結損益計算書の売上総利益と一致しております。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
該当事項はありません。
3.報告セグメントの変更等に関する事項
第1四半期連結会計期間より、会社組織の変更に伴い、事業セグメントの区分方法を見直し、報告セグメントを従来の「化学工業薬品」「臨床検査試薬」「食品」「その他」から、「インダストリー」「メディカル」「アカデミア・ライフサイエンス」に変更しております。
なお、前第2四半期連結累計期間のセグメント情報については、変更後の区分方法により作成したものを記載しております。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前第2四半期連結累計期間(自 2022年10月1日 至 2023年3月31日)
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
合計
|
インダストリー
|
メディカル
|
アカデミア・ ライフサイエンス
|
民間一般企業
|
7,898,616
|
719,830
|
―
|
8,618,447
|
官公庁
|
1,018,609
|
499,157
|
―
|
1,517,766
|
農協、市場
|
72,146
|
―
|
―
|
72,146
|
医療機関
|
―
|
6,289,770
|
―
|
6,289,770
|
大学
|
―
|
―
|
644,799
|
644,799
|
研究機関
|
―
|
―
|
395,951
|
395,951
|
その他
|
91,220
|
545,662
|
270,095
|
906,978
|
顧客との契約から生じる収益
|
9,080,592
|
8,054,421
|
1,310,845
|
18,445,860
|
外部顧客への売上高
|
9,080,592
|
8,054,421
|
1,310,845
|
18,445,860
|
当第2四半期連結累計期間(自 2023年10月1日 至 2024年3月31日)
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
合計
|
インダストリー
|
メディカル
|
アカデミア・ ライフサイエンス
|
民間一般企業
|
7,366,739
|
826,010
|
―
|
8,192,750
|
官公庁
|
785,473
|
422,862
|
―
|
1,208,336
|
農協、市場
|
90,409
|
―
|
―
|
90,409
|
医療機関
|
―
|
5,461,644
|
―
|
5,461,644
|
大学
|
―
|
―
|
572,611
|
572,611
|
研究機関
|
―
|
―
|
397,594
|
397,594
|
その他
|
92,864
|
390,812
|
207,794
|
691,472
|
顧客との契約から生じる収益
|
8,335,487
|
7,101,329
|
1,178,000
|
16,614,817
|
その他の収益 (注)2
|
―
|
3,022
|
―
|
3,022
|
外部顧客への売上高
|
8,335,487
|
7,104,352
|
1,178,000
|
16,617,840
|
(注)1.第1四半期連結会計期間より、会社組織の変更に伴い、事業セグメントの区分方法を見直し、報告セグメントを従来の「化学工業薬品」「臨床検査試薬」「食品」「その他」から、「インダストリー」「メディカル」「アカデミア・ライフサイエンス」に変更しております。なお、前第2四半期連結累計期間の顧客との契約から生じる収益を分解した情報については、変更後の区分方法より作成したものを記載しております。
2.「その他の収益」は、「リース取引に関する会計基準」(企業会計基準第13号 平成19年3月30日)の範囲に含まれる転リース取引による収益です。
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。
項目
|
前第2四半期連結累計期間 (自 2022年10月1日 至 2023年3月31日)
|
当第2四半期連結累計期間 (自 2023年10月1日 至 2024年3月31日)
|
1株当たり四半期純利益
|
407円21銭
|
233円86銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)
|
366,905
|
210,714
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
―
|
―
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 四半期純利益(千円)
|
366,905
|
210,714
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
901,023
|
901,023
|
(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。
(重要な後発事象)
該当事項はありません。
2 【その他】
該当事項はありません。