(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
957
824
減価償却費
211
218
退職給付制度移行益
-
△138
事務所移転費用
21
14
貸倒引当金の増減額(△は減少)
1
△0
賞与引当金の増減額(△は減少)
△132
△75
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△97
△59
受取利息及び受取配当金
△26
△29
支払利息
売上債権の増減額(△は増加)
9,635
12,131
棚卸資産の増減額(△は増加)
△1,055
△125
仕入債務の増減額(△は減少)
△10,572
△11,715
未払消費税等の増減額(△は減少)
△104
△237
未収入金の増減額(△は増加)
1,444
1,531
未払金の増減額(△は減少)
△1,552
△1,930
その他
69
△244
小計
△1,199
164
利息及び配当金の受取額
26
利息の支払額
△1
法人税等の支払額
△598
△751
事務所移転による支出
△15
退職給付制度移行による支出
△336
△1,773
△915
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△33
△81
無形固定資産の取得による支出
△7
△284
投資有価証券の取得による支出
△5
△2
△8
△72
△376
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△190
△90
長期借入金の返済による支出
△30
自己株式の取得による支出
配当金の支払額
△528
△593
非支配株主への配当金の支払額
△10
△758
△723
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△2,605
△2,016
現金及び現金同等物の期首残高
11,332
12,142
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 8,727
※ 10,125