(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第2四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年9月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

四半期連結損益計算書計上額
(注)2

貴金属関連事業

食品関連事業

売上高

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

126,985

49,018

176,004

176,004

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

40

40

40

126,985

49,058

176,044

40

176,004

セグメント利益

6,610

1,343

7,953

7,953

 

(注) 1 調整額の内容は、セグメント間取引及び振替高の消去であります。

2 セグメント利益の合計額は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年9月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:百万円)

 

報告セグメント

調整額
(注)1

四半期連結損益計算書計上額
(注)2

貴金属関連事業

食品関連事業

売上高

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

122,809

55,971

178,780

178,780

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

39

39

39

122,809

56,010

178,819

39

178,780

セグメント利益

3,923

1,157

5,081

5,081

 

(注) 1 調整額の内容は、セグメント間取引及び振替高の消去であります。

2 セグメント利益の合計額は、四半期連結損益計算書の営業利益と一致しております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

 前第2四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年9月30日

(単位:百万円)

 

報告セグメント

貴金属関連事業

食品関連事業

貴金属地金他

 122,969

122,969

電子材料

 1,109

1,109

食品加工原材料

48,743

48,743

その他

 2,906

274

3,180

顧客との契約から生じる

収益

 126,985

49,018

176,004

外部顧客への売上高

126,985

49,018

176,004

 

 

 当第2四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日

(単位:百万円)

 

報告セグメント

貴金属関連事業

食品関連事業

貴金属地金他

118,990

118,990

電子材料

1,051

1,051

食品加工原材料

55,663

55,663

その他

2,767

307

3,075

顧客との契約から生じる

収益

122,809

55,971

178,780

外部顧客への売上高

122,809

55,971

178,780

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第2四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

1株当たり四半期純利益

215円99銭

155円78銭

 (算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(百万円)

5,634

4,062

普通株主に帰属しない金額(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純利益(百万円)

5,634

4,062

普通株式の期中平均株式数(千株)

26,085

26,079

 

(注)  潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

  (共通支配下の取引等)

当社は、2023年11月10日開催の取締役会において、当社の連結子会社であるMatsuda Sangyo(Thailand)  Co.,Ltd.の株式を2023年10月20日に設立した当社の連結子会社であるSEAM Holdings (Thailand) Co.,Ltd.に一部売却することを決議いたしました。

 

1 取引の概要

(1)結合当事企業の名称及び当該事業の内容

 

連結子会社の名称

Matsuda Sangyo (Thailand) Co.,Ltd.

 

事業の内容

タイ国における貴金属関連事業

 

 

(2)株式譲渡予定日

2023年12月15日

(3)企業結合の法的形式

現金を対価とする株式の一部売却

(4)取引の目的を含む取引の概要

当社の連結子会社であるMatsuda Sangyo (Thailand) Co.,Ltd.は、タイ国の外国人事業法(外国資本の50%以上が対象)に基づく事業を行っておりますが、同国及び周辺国・地域における貴金属関連事業の市場成長性に鑑み、SEAM Holdings (Thailand) Co.,Ltd.による統括のもとで、タイ国での内国法人として今後の事業拡大・発展を図っていくことを目的としております。

 

2 実施する会計処理の概要

「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号2019年1月16日)及び「企業結合会計基準及び事業分離等会計基準に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第10号2019年1月16日)に基づき、共通支配下の取引等として処理します。

 

3 非支配株主との取引に係る当社の持分変動に関する事項

(1)資本剰余金の主な変動要因

連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の一部売却

(2)非支配株主との取引によって変動する資本剰余金の金額

非支配株主との取引によって変動する資本剰余金の金額は、現時点で評価中であります。

 

4 業績に与える影響

2024年3月期の当社連結業績に与える影響額は、軽微であります。

 

 

 

2 【その他】

第75期(2023年4月1日から2024年3月31日まで)中間配当については、2023年11月10日開催の取締役会において、2023年9月30日の最終の株主名簿に記載または記録された株主または登録株式質権者に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。

①  配当金の総額                                 780百万円

②  1株当たりの金額                                30.00円

③  支払請求権の効力発生日及び支払開始日      2023年12月6日