(セグメント情報等)

【セグメント情報】

1.報告セグメントの概要

当社グループの報告セグメントは、当社グループの構成単位のうち分離された財務情報が入手可能であり、本社の取締役会が、経営資源の配分の決定及び業績を評価するために、定期的に検討を行う対象となっているものであります。

当社グループは、本社に商品・サービス別の事業本部等を置き、各事業本部等は、取り扱う商品・サービスについて包括的な戦略を立案し、事業活動を展開しております。

したがって、当社グループは、事業本部等を基礎とした商品・サービス別のセグメントから構成されており、「業務用カラオケ事業」、「カラオケ・飲食店舗事業」、及び「音楽ソフト事業」の3つを報告セグメントとしております。

「業務用カラオケ事業」は、業務用カラオケ機器の販売、賃貸及び通信カラオケの音源・映像コンテンツの提供を行っております。「カラオケ・飲食店舗事業」は、カラオケルーム及び飲食店舗の運営を行っております。「音楽ソフト事業」は音楽・映像ソフトの制作、販売を行っております。

 

2.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額の算定方法

報告されている事業セグメントの会計処理の方法は、「連結財務諸表作成のための基本となる重要な事項」における記載と概ね同一であります。

報告セグメントの利益は営業利益ベースの数値であります。

資産については、事業セグメントに配分しておりません。

 

3.報告セグメントごとの売上高、利益又は損失、資産、負債その他の項目の金額に関する情報

前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額
(注)2

連結
財務諸表
計上額

業務用
カラオケ

カラオケ・

飲食店舗

音楽
ソフト

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

61,078

64,733

6,733

132,545

14,200

146,746

146,746

セグメント間の内部

売上高又は振替高

61,078

64,733

6,733

132,545

14,200

146,746

146,746

セグメント利益
(営業利益)

12,384

7,100

373

19,858

1,469

21,328

2,726

18,601

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

 

減価償却費

8,152

2,184

25

10,363

951

11,315

135

11,451

のれんの償却額

74

74

74

 

(注) 1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、パーキング事業、不動産賃貸及びBGM放送事業等を含んでおります。

2.セグメント利益の調整額△2,726百万円は、主に報告セグメントに帰属しない本社の管理部門における一般管理費であります。

 

当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)

 

 

(単位:百万円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

合計

調整額
(注)2

連結
財務諸表
計上額

業務用
カラオケ

カラオケ・

飲食店舗

音楽
ソフト

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

62,289

66,550

5,552

134,392

18,627

153,020

153,020

セグメント間の内部

売上高又は振替高

62,289

66,550

5,552

134,392

18,627

153,020

153,020

セグメント利益
(営業利益)

11,677

6,345

325

18,348

2,372

20,721

2,775

17,945

その他の項目

 

 

 

 

 

 

 

 

減価償却費

9,028

2,440

22

11,492

1,395

12,887

133

13,021

のれんの償却額

536

536

536

 

(注) 1.「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、パーキング事業、不動産賃貸及びBGM放送事業等を含んでおります。

2.セグメント利益の調整額△2,775百万円は、主に報告セグメントに帰属しない本社の管理部門における一般管理費であります。

 

【関連情報】

1.製品及びサービスごとの情報

セグメント情報の中で同様の情報が開示されているため、記載を省略しております。

 

2.地域ごとの情報

(1) 売上高

本邦の外部顧客への売上高が連結損益計算書の売上高の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

(2) 有形固定資産

本邦に所在している有形固定資産の金額が連結貸借対照表の有形固定資産の金額の90%を超えるため、記載を省略しております。

 

3.主要な顧客ごとの情報

外部顧客への売上高のうち、連結損益計算書の売上高の10%以上を占める相手先がないため、記載しておりません。

 

 

【報告セグメントごとの固定資産の減損損失に関する情報】

前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 

 

 

(単位:百万円)

 

業務用カラオケ

カラオケ・
飲食店舗

音楽ソフト

その他
(注)

全社・消去

合計

減損損失

2

786

301

1,091

 

(注) 「その他」の区分は、パーキング事業及び不動産賃貸等に係る金額であります。

 

当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)

 

 

 

(単位:百万円)

 

業務用カラオケ

カラオケ・
飲食店舗

音楽ソフト

その他

(注)1

全社・消去

(注)2

合計

減損損失

27

470

379

183

1,061

 

(注)1.「その他」の区分は、パーキング事業及び不動産賃貸等に係る金額であります。

2.「全社・消去」の区分は、報告セグメントに帰属しない本社の管理部門に係る金額であります。

 

【報告セグメントごとののれんの償却額及び未償却残高に関する情報】

前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 

 

 

(単位:百万円)

 

業務用カラオケ

カラオケ・
飲食店舗

音楽ソフト

その他

(注)1

全社・消去

合計

当期末残高

5,668

5,668

 

(注)1.「その他」の区分は、パーキング事業に係る金額であります。

2.のれんの償却額については、セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)

 

 

 

(単位:百万円)

 

業務用カラオケ

カラオケ・
飲食店舗

音楽ソフト

その他

(注)1

全社・消去

合計

当期末残高

5,094

5,094

 

(注)1.「その他」の区分は、パーキング事業に係る金額であります。

2.のれんの償却額については、セグメント情報に同様の情報を開示しているため、記載を省略しております。

 

なお、2010年3月31日以前に発生した負ののれんの償却額及び未償却残高は、以下のとおりであります。

前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 

 

 

(単位:百万円)

 

業務用カラオケ

カラオケ・
飲食店舗

音楽ソフト

その他

全社・消去

合計

当期償却額

0

0

当期末残高

0

0

 

 

当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)

 

 

 

(単位:百万円)

 

業務用カラオケ

カラオケ・
飲食店舗

音楽ソフト

その他

全社・消去

合計

当期償却額

0

0

当期末残高

 

 

 

【報告セグメントごとの負ののれん発生益に関する情報】

前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

該当事項はありません。

 

当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)

該当事項はありません。 

 

【関連当事者情報】

関連当事者との取引

(1) 連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引

連結財務諸表提出会社の役員及び個人主要株主等

前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)

 

種類

会社等の名称
又は氏名

所在地

資本金

又は

出資金
(百万円)

事業の内容
又は職業

議決権等の所有
(被所有)割合(%)

関連当事者
との関係

取引の内容

取引金額(百万円)

科目

期末残高(百万円)

主要株主(個人)及びその近親者が議決権の過半数を所有している会社等

㈱ホシ・クリエート

東京都

港区

450

不動産の賃貸及び音楽関連事業

(被所有)
直接
4.6

店舗の賃借

賃借料の支払

125

その他
流動資産
(前払費用)

12

敷金及び保証金

139

主要株主(個人)及びその近親者が議決権の過半数を所有している会社

フジエンタープライズ㈱

東京都

目黒区

10

音響機器販売、リース

商品の販売等

商品の販売等

119

売掛金

8

 

(注) 1.㈱ホシ・クリエートは、提出会社役員及び主要株主保志忠郊、提出会社役員及び主要株主保志治紀及びその近親者が、議決権の100%を所有しております。

㈱ホシ・クリエートとの店舗の賃借に係る取引条件及び取引条件の決定方針等は、近隣の賃料相場を参考にして、協議の上決定しております。

2.フジエンタープライズ㈱は、提出会社役員及び主要株主保志治紀の近親者が、議決権の100%を所有しております

フジエンタープライズ㈱との取引条件及び取引条件の決定方針等は、一般の取引先と同様の販売価格及び支払条件となっております

 

 

当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)

 

種類

会社等の名称
又は氏名

所在地

資本金

又は

出資金
(百万円)

事業の内容
又は職業

議決権等の所有
(被所有)割合(%)

関連当事者
との関係

取引の内容

取引金額(百万円)

科目

期末残高(百万円)

主要株主(個人)及びその近親者が議決権の過半数を所有している会社等

㈱ホシ・クリエート

東京都

港区

450

不動産の賃貸及び音楽関連事業

(被所有)
直接
4.7

店舗の賃借

役員の兼任

賃借料の支払

139

その他
流動資産
(前払費用)

12

敷金及び保証金

139

主要株主(個人)及びその近親者が議決権の過半数を所有している会社

フジエンタープライズ㈱

東京都

目黒区

10

音響機器販売、リース

商品の販売等

商品の販売等

111

売掛金

7

 

(注) 1.㈱ホシ・クリエートは、提出会社役員及び主要株主保志忠郊、提出会社役員及び主要株主保志治紀及びその近親者が、議決権の100%を所有しております。なお、両名は同社の代表取締役を兼任しております。

㈱ホシ・クリエートとの店舗の賃借に係る取引条件及び取引条件の決定方針等は、近隣の賃料相場を参考にして、協議の上決定しております。

2.フジエンタープライズ㈱は、提出会社役員及び主要株主保志治紀の近親者が、議決権の100%を所有しております

フジエンタープライズ㈱との取引条件及び取引条件の決定方針等は、一般の取引先と同様の販売価格及び支払条件となっております

 

(2) 連結財務諸表提出会社の連結子会社と関連当事者との取引

 

 該当事項はありません。

 

(1株当たり情報)

 

 

前連結会計年度
(自 2023年4月1日
 至 2024年3月31日)

当連結会計年度
(自 2024年4月1日
 至 2025年3月31日)

1株当たり純資産額

1,006円80銭

1,113円36銭

1株当たり当期純利益

117円01銭

172円56銭

潜在株式調整後1株当たり当期純利益

116円76銭

172円09銭

 

(注) 1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

 

前連結会計年度
(自 2023年4月1日
 至 2024年3月31日)

当連結会計年度
(自 2024年4月1日
 至 2025年3月31日)

1株当たり当期純利益

 

 

 

親会社株主に帰属する当期純利益

(百万円)

12,568

18,178

普通株主に帰属しない金額

(百万円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する当期純利益

(百万円)

12,568

18,178

普通株式の期中平均株式数

(千株)

107,412

105,345

潜在株式調整後1株当たり当期純利益

 

 

 

親会社株主に帰属する当期純利益調整額

(百万円)

普通株式増加数

(千株)

226

291

(うち新株予約権)

(千株)

(226)

(291)

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定に含めなかった潜在株式の概要

 

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。