第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第111期

第3四半期

連結累計期間

第112期

第3四半期

連結累計期間

第111期

会計期間

自2022年

 4月1日

至2022年

 12月31日

自2023年

 4月1日

至2023年

 12月31日

自2022年

 4月1日

至2023年

 3月31日

売上高

(千円)

64,358,142

62,460,443

86,422,205

経常利益

(千円)

1,453,429

2,635,437

1,952,573

親会社株主に帰属する四半期(当期)純利益

(千円)

676,564

1,776,674

1,013,800

四半期包括利益又は包括利益

(千円)

312,766

2,866,415

1,552,224

純資産額

(千円)

35,014,539

38,786,981

36,276,603

総資産額

(千円)

71,969,438

74,434,107

73,027,118

1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

81.23

213.73

121.84

潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益

(円)

自己資本比率

(%)

48.7

52.1

49.7

 

回次

第111期

第3四半期

連結会計期間

第112期

第3四半期

連結会計期間

会計期間

自2022年

 10月1日

至2022年

 12月31日

自2023年

 10月1日

至2023年

 12月31日

1株当たり四半期純利益

(円)

30.83

133.73

(注)1.当社は四半期連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載を省略しております。

2.潜在株式調整後1株当たり四半期(当期)純利益は、潜在株式が存在しないため記載しておりません。連結子会社であるTATRAS INTERNATIONAL株式会社が新株予約権を発行しておりましたが、TATRAS INTERNATIONAL株式会社における2022年6月21日開催の取締役会決議に基づき、同日をもって全て消却いたしました。

なお、連結子会社であるTATRAS INTERNATIONAL株式会社は、2023年9月1日付で株式会社WEAVAへ商号変更しております。

3.当社は、従業員向け株式交付信託(RS信託)を導入しております。本制度の導入に伴い、三井住友信託銀行株式会社(信託口)(再信託受託者:株式会社日本カストディ銀行(信託口))が保有している当社株式を、1株当たり四半期純利益金額の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めております。

 

2【事業の内容】

当第3四半期連結累計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容について重要な変更はありません。

なお、第1四半期連結会計期間において、報告セグメント区分を変更しております。詳細は、「第4 経理の状況 1 四半期連結財務諸表 注記事項(セグメント情報等) セグメント情報」の「3.報告セグメントの変更等に関する事項」をご参照ください。

当第3四半期連結累計期間における、各セグメントに係る主要な関係会社の異動は、概ね次のとおりであります。

 

<マテリアル事業>

第1四半期連結会計期間より、非連結子会社であったPT.SANDANG MAJU LESTARIを重要性が高まったことにより連結の範囲に含めております。

なお、連結子会社であるPT.SANDANG MAJU LESTARIは、2024年1月1日付でPT.YAGI INTERNATIONAL INDONESIAへ商号変更しております。

 

<ライフスタイル事業>

第1四半期連結会計期間より、非連結子会社であったYAGI International Inc.、YAGI USA LLCを重要性が高まったことにより連結の範囲に含めております。

 

<アパレル事業>

第1四半期連結会計期間より、非連結子会社であった譜洛革時(上海)貿易有限公司を重要性が高まったことにより連結の範囲に含めております。

第1四半期連結会計期間において、持分法非適用関連会社であった株式会社FMBを重要性が高まったことにより持分法適用の範囲に含めております。

 

<ブランド・リテール事業>

主要な関係会社の異動はありません。

なお、連結子会社であるTATRAS INTERNATIONAL株式会社は、2023年9月1日付で株式会社WEAVAへ商号変更しております。

 

<不動産事業>

主要な関係会社の異動はありません。