1【提出理由】

 当社は、2024年11月19日の当社取締役会において、当社による子会社取得を行うことを決議いたしましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第8号の2の規定に基づき、本臨時報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1)取得対象子会社の商号、本店の所在地、代表者の氏名、資本金の額、純資産の額、総資産の額及び事業の内容

① 商号    : 株式会社ブリッツ

② 本店の所在地: 東京都西東京市新町4-7-6

③ 代表者の氏名: 代表取締役社長 山口 聡

④ 資本金の額 :     40百万円

⑤ 純資産の額 :   1,957百万円

⑥ 総資産の額 :   2,367百万円

⑦ 事業の内容 : 自動車カスタムパーツの企画・製造・販売

 

(2)取得対象子会社の最近3年間に終了した各事業年度の売上高、営業利益、経常利益及び純利益

(単位:百万円)

決算期

2022年5月期

2023年5月期

2024年5月期

売上高

2,609

2,654

2,737

営業利益

294

236

269

経常利益

296

236

269

当期純利益

226

175

197

 

(3)取得対象子会社の当社との間の資本関係、人的関係及び取引関係

資本関係

当社と取得対象子会社との間には、記載すべき資本関係はありません。

人的関係

当社と取得対象子会社との間には、記載すべき人的関係はありません。

取引関係

当社と取得対象子会社との間に、僅少額の営業取引があります。

 

(4)取得対象子会社に関する子会社取得の目的

 株式会社ブリッツは、自動車用チューニングパーツの販売を目的として、1981年に設立し、独創的で信頼性の高い高品質の製品を創出する企画力、開発力、人材の技術力で、「BLITZ」という確固たるブランドを確立し、国内外に事業展開をしています。そうしたブランド力や製品開発力と、当社のグローバルな販売網や調達力を合わせることで、相乗効果を高めて、グループの事業価値をさらに向上できると考え、株式を取得することとしました。事業領域を拡大し、従来の自動車補修部品の専門商社からビジョン2030に定める「モビリティビジネスのグローバル商社」を目指し、一層、取り組み強化を進めてまいります。

 

(5)取得対象子会社に関する子会社取得の対価の額

株式会社ブリッツの普通株式

3,229百万円

アドバイザリー費用等(概算額)

105百万円

合計(概算額)

3,334百万円

 

 

以 上