(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月21日

 至 2022年10月20日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月21日

 至 2023年10月20日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

876,860

808,622

 

減価償却費

35,103

35,187

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

12,219

6,687

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

11,666

52,243

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

268,366

188,280

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

2,397

4,557

 

受取利息及び受取配当金

8,352

7,867

 

受取保険金

4,506

1,701

 

支払利息

118

120

 

固定資産除却損

0

4,762

 

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

522,376

351,071

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

235,580

173,980

 

仕入債務の増減額(△は減少)

207,379

49,522

 

その他

5,913

130,899

 

小計

737,674

584,023

 

利息及び配当金の受取額

11,746

9,719

 

利息の支払額

0

0

 

保険金の受取額

4,506

1,701

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

347,756

254,327

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

406,170

341,116

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

1,810,000

1,810,000

 

定期預金の払戻による収入

1,810,000

1,810,000

 

有価証券及び投資有価証券の取得による支出

200,000

 

有価証券及び投資有価証券の売却及び償還による収入

100,000

 

有形固定資産の取得による支出

103,539

125,940

 

無形固定資産の取得による支出

6,767

 

その他

625

2,179

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

4,165

334,886

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

配当金の支払額

644,975

823,391

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

644,975

823,391

現金及び現金同等物に係る換算差額

30

29

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

243,001

817,191

現金及び現金同等物の期首残高

6,817,600

7,956,252

現金及び現金同等物の四半期末残高

 6,574,599

 7,139,060