(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前中間会計期間(自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)及び当中間会計期間(自 2024年7月1日 至 2024年12月31日)

当社は、計測制御機器、理化学機器等の各種電子応用機器の販売と、それに付随するエンジニアリング業務などを行っているものであり、セグメントは単一であるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

(単位:千円)

区分

前中間会計期間

(自 2023年7月1日

至 2023年12月31日)

当中間会計期間

(自 2024年7月1日

至 2024年12月31日)

制御・情報機器システム

8,032,223

9,516,123

計測器

1,782,432

2,170,730

理化学機器

4,609,072

4,497,859

産業機器・その他

1,480,152

1,538,752

外部顧客への売上高

15,903,880

17,723,464

うち、顧客との契約から生じる収益

15,808,557

17,625,164

その他の収益(注)

95,322

98,300

 

(注) その他の収益は、機器等のレンタルに係る売上などであります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前中間会計期間

(自 2023年7月1日

至 2023年12月31日)

当中間会計期間

(自 2024年7月1日

至 2024年12月31日)

1株当たり中間純利益金額

359円49銭

402円14銭

(算定上の基礎)

 

 

中間純利益金額(千円)

1,214,329

1,360,712

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る中間純利益金額(千円)

1,214,329

1,360,712

普通株式の期中平均株式数(千株)

3,377

3,383

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額については、潜在株式が存在しないため、記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。