【注記事項】
(四半期損益計算書関係)

※  販売費及び一般管理費の主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

 

前第2四半期累計期間

(自  2022年12月1日

至  2023年5月31日)

当第2四半期累計期間

(自  2023年12月1日

至  2024年5月31日)

給料手当

134,891

千円

140,886

千円

減価償却費

28,377

千円

33,691

千円

貸倒引当金繰入額

251

千円

15

千円

退職給付費用

7,593

千円

9,368

千円

 

 

 

 

(四半期キャッシュ・フロー計算書関係)

※  現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係

 

 

前第2四半期累計期間

(自  2022年12月1日

至  2023年5月31日)

当第2四半期累計期間

(自  2023年12月1日

至  2024年5月31日)

現金及び預金

1,807,658千円

1,622,672千円

預入期間が3か月超の定期預金

△970,900千円

△970,900千円

現金及び現金同等物

836,758千円

651,772千円

 

 

(株主資本等関係)

前第2四半期累計期間(自  2022年12月1日  至  2023年5月31日)

1.配当金支払額

 

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年2月27日
定時株主総会

普通株式

29,718

12.00

2022年11月30日

2023年2月28日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当第2四半期会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

株主資本の金額は、前事業年度末と比較して著しい変動がありません。

 

当第2四半期累計期間(自  2023年12月1日  至  2024年5月31日)

1.配当金支払額

 

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年2月28日
定時株主総会

普通株式

29,718

12.00

2023年11月30日

2024年2月29日

利益剰余金

 

 

2.基準日が当第2四半期会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期会計期間の末日後となるもの

該当事項はありません。

 

3.株主資本の著しい変動

株主資本の金額は、前事業年度末と比較して著しい変動がありません。

 

(金融商品関係)

金融商品の四半期貸借対照表計上額その他の金額は、前事業年度末日と比較して著しい変動がありません。

 

(有価証券関係)

有価証券の四半期貸借対照表計上額その他の金額は、前事業年度末日と比較して著しい変動がありません。

 

(持分法損益等)

 

 

前事業年度

(2023年11月30日)

当第2四半期会計期間

(2024年5月31日)

関連会社に対する投資の金額

30,000千円

30,000千円

持分法を適用した場合の投資の金額

15,183千円

4,983千円

 

 

 

前第2四半期累計期間

(自  2022年12月1日

至  2023年5月31日)

当第2四半期累計期間

(自  2023年12月1日

至  2024年5月31日)

持分法を適用した場合の投資損失(△)の金額

―千円

△9,897千円

 

 

(注)前第2四半期累計期間においては、重要性の乏しい関連会社であるため、記載を省略しております。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第2四半期累計期間(自  2022年12月1日  至  2023年5月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

調整額
(注)2

合計
(注)3

フィッシング事業

アウトドア
事業

売上高

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

529,790

1,274,445

1,804,236

10,420

1,814,656

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

529,790

1,274,445

1,804,236

10,420

1,814,656

セグメント利益

98,423

117,744

216,168

5,496

96,089

125,574

 

(注) 1 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、不動産賃貸事業であります。

2  セグメント利益の調整額△96,089千円は、各セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は主に管理部門の一般管理費であります。

3  セグメント利益は、四半期損益計算書の営業利益と調整を行っています。

 

 

Ⅱ  当第2四半期累計期間(自  2023年12月1日  至  2024年5月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他
(注)1

調整額
(注)2

合計
(注)3

フィッシング事業

アウトドア
事業

売上高

 

 

 

 

 

 

  外部顧客への売上高

472,198

1,220,654

1,692,852

9,107

1,701,960

  セグメント間の内部売上高
  又は振替高

472,198

1,220,654

1,692,852

9,107

1,701,960

セグメント利益

44,210

66,384

110,594

4,417

97,225

17,787

 

(注) 1 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、不動産賃貸事業であります。

2  セグメント利益の調整額△97,225千円は、各セグメントに配分していない全社費用であります。全社費用は主に管理部門の一般管理費であります。

3  セグメント利益は、四半期損益計算書の営業利益と調整を行っています。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

商品区分別に分解した売上高は以下のとおりです。

 

前第2四半期累計期間(自 2022年12月1日 至 2023年5月31日

 

 

(単位:千円)

 

 報告セグメント

その他
(注)

合計

フィッシング

事業

アウトドア

事業

ルアー用品

168,672

168,672

168,672

フライ用品

309,718

309,718

309,718

その他フィッシング用品

51,399

51,399

51,399

アウトドア衣料

1,093,838

1,093,838

1,093,838

その他アウトドア用品

180,606

180,606

180,606

顧客との契約から生じる収益

529,790

1,274,445

1,804,236

1,804,236

その他の収益

10,420

10,420

外部顧客への売上高

529,790

1,274,445

1,804,236

10,420

1,814,656

 

(注) 「その他の収益」は、企業会計基準第13号「リース取引に関する会計基準」の範囲に含まれる不動産賃貸事業であります。

 

 

当第2四半期累計期間(自 2023年12月1日 至 2024年5月31日

 

 

(単位:千円)

 

 報告セグメント

その他
(注)

合計

フィッシング

事業

アウトドア

事業

ルアー用品

162,741

162,741

162,741

フライ用品

265,713

265,713

265,713

その他フィッシング用品

43,743

43,743

43,743

アウトドア衣料

1,068,074

1,068,074

1,068,074

その他アウトドア用品

152,579

152,579

152,579

顧客との契約から生じる収益

472,198

1,220,654

1,692,852

1,692,852

その他の収益

9,107

9,107

外部顧客への売上高

472,198

1,220,654

1,692,852

9,107

1,701,960

 

(注) 「その他の収益」は、企業会計基準第13号「リース取引に関する会計基準」の範囲に含まれる不動産賃貸事業であります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第2四半期累計期間

(自  2022年12月1日

至  2023年5月31日)

当第2四半期累計期間

(自  2023年12月1日

至  2024年5月31日)

1株当たり四半期純利益

39円66銭

1円20銭

 (算定上の基礎)

 

 

 四半期純利益(千円)

98,217

2,968

 普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る四半期純利益(千円)

98,217

2,968

 普通株式の期中平均株式数(千株)

2,476

2,476

 

(注)  潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

該当事項はありません。