(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前中間連結会計期間(自  2023年4月1日  至  2023年9月30日)

1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:千円)

 

報告セグメント

 

鉄鋼

自動車

電子・
半導体

ゴム・
タイヤ

工作機械

高機能材

環境

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への
 売上高

6,903,011

4,576,723

3,380,046

1,919,664

1,361,765

1,005,719

981,875

 セグメント間の
 内部売上高又は
 振替高

6,903,011

4,576,723

3,380,046

1,919,664

1,361,765

1,005,719

981,875

セグメント利益

883,105

561,641

369,507

236,306

319,719

105,836

87,080

 

 

 

報告セグメント

その他
(注1)

合計

調整額
(注2)

中間連結
損益計算書
計上額
(注3)

 

紙パルプ

売上高

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への
 売上高

443,428

20,572,235

3,084,134

23,656,370

23,656,370

 セグメント間の
 内部売上高又は
 振替高

443,428

20,572,235

3,084,134

23,656,370

23,656,370

セグメント利益

46,504

2,609,702

381,702

2,991,405

1,234,067

1,757,338

 

(注)1 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、食品業界及び造船業界等を含んでおります。

2 セグメント利益の調整額△1,234,067千円は、各報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

3 セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

該当事項はありません。

 

 

Ⅱ  当中間連結会計期間(自  2024年4月1日  至  2024年9月30日)

1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:千円)

 

報告セグメント

 

鉄鋼

自動車

電子・
半導体

ゴム・
タイヤ

工作機械

高機能材

環境

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への
 売上高

7,256,374

5,589,555

3,478,236

1,805,685

1,155,707

1,133,264

1,661,862

 セグメント間の
 内部売上高又は
 振替高

7,256,374

5,589,555

3,478,236

1,805,685

1,155,707

1,133,264

1,661,862

セグメント利益

892,632

572,205

360,819

190,599

236,608

103,572

150,556

 

 

 

報告セグメント

その他
(注1)

合計

調整額
(注2)

中間連結
損益計算書
計上額
(注3)

 

紙パルプ

売上高

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への
 売上高

471,772

22,552,460

3,456,985

26,009,445

26,009,445

 セグメント間の
 内部売上高又は
 振替高

471,772

22,552,460

3,456,985

26,009,445

26,009,445

セグメント利益

52,884

2,559,878

461,384

3,021,262

1,325,157

1,696,104

 

(注) 1 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、食品業界及び造船業界等を含んでおります。

2 セグメント利益の調整額△1,325,157千円は、各報告セグメントに帰属しない一般管理費であります。

3 セグメント利益は、中間連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントの利益又は損失の算定方法の変更

当中間連結会計期間の期首より、経営管理の観点から各報告セグメントの損益をより適切に表示するため、従来「セグメント利益の調整額」としていた当社メーカー機能がもたらす損益を各報告セグメントの損益に含めることとしました。なお、前中間連結会計期間のセグメント情報は、変更後の算定方法に基づき作成したものを開示しております。

 

3.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

(固定資産に係る重要な減損損失)

該当事項はありません。

 

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前中間連結会計期間(自  2023年4月1日  至  2023年9月30日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

 

鉄鋼

自動車

電子・
半導体

ゴム・
タイヤ

工作機械

高機能材

環境

紙パルプ

日本

6,487,461

3,759,659

3,135,566

834,398

881,317

995,657

976,900

443,402

本邦以外のアジア

382,532

448,761

199,453

813,650

363,255

10,062

4,975

26

欧州

13,396

16,116

40,476

121,388

92,649

北米

19,620

352,187

4,466

124,124

19,697

その他

84

26,102

4,845

顧客との契約から生じる収益

6,903,011

4,576,723

3,380,046

1,919,664

1,361,765

1,005,719

981,875

443,428

その他の収益

外部顧客への売上高

6,903,011

4,576,723

3,380,046

1,919,664

1,361,765

1,005,719

981,875

443,428

 

 

 

報告
セグメント

その他

合計

 

日本

17,514,363

3,014,954

20,529,317

本邦以外のアジア

2,222,717

30,506

2,253,224

欧州

284,026

2,897

286,923

北米

520,096

35,673

555,770

その他

31,031

102

31,134

顧客との契約から生じる収益

20,572,235

3,084,134

23,656,370

その他の収益

外部顧客への売上高

20,572,235

3,084,134

23,656,370

 

(注)  「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、食品業界及び造船業界等を含んでおります。

 

 

 

当中間連結会計期間(自  2024年4月1日  至  2024年9月30日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

 

鉄鋼

自動車

電子・
半導体

ゴム・
タイヤ

工作機械

高機能材

環境

紙パルプ

日本

6,709,625

4,361,942

3,256,426

805,000

738,992

1,119,122

1,656,994

470,693

本邦以外のアジア

502,656

604,601

190,935

635,844

297,319

14,142

4,868

1,079

欧州

20,362

27,824

26,517

105,976

98,828

北米

23,729

595,021

4,355

249,959

20,086

その他

165

8,904

480

顧客との契約から生じる収益

7,256,374

5,589,555

3,478,236

1,805,685

1,155,707

1,133,264

1,661,862

471,772

その他の収益

外部顧客への売上高

7,256,374

5,589,555

3,478,236

1,805,685

1,155,707

1,133,264

1,661,862

471,772

 

 

 

報告
セグメント

その他

合計

 

日本

19,118,798

3,341,597

22,460,396

本邦以外のアジア

2,251,447

59,379

2,310,827

欧州

279,509

1,945

281,454

北米

893,153

54,062

947,216

その他

9,550

9,550

顧客との契約から生じる収益

22,552,460

3,456,985

26,009,445

その他の収益

外部顧客への売上高

22,552,460

3,456,985

26,009,445

 

(注)  「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、食品業界及び造船業界等を含んでおります。

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

    1株当たり中間純利益金額

175円56銭

149円98銭

    (算定上の基礎)

 

 

    親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

1,419,176

1,213,585

    普通株主に帰属しない金額(千円)

    普通株式に係る親会社株主に帰属する中間
純利益金額(千円)

1,419,176

1,213,585

    普通株式の期中平均株式数(株)

8,083,815

8,091,602

 

(注)  潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

 

2 【その他】

第79期(2024年4月1日から2025年3月31日まで)中間配当について、2024年11月12日開催の取締役会において、2024年9月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。

 ① 配当金の総額

429,823千円

 ② 1株当たりの金額

53.00円

 ③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日

2024年12月9日