1【提出理由】

当社は、2024年6月27日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 株主総会が開催された年月日

2024年6月27日

 

(2) 決議事項の内容

第1号議案 剰余金の処分の件

      イ 株主に対する配当財産の割当てに関する事項およびその総額

                1株につき金71円  総額575,113,987円

      ロ 効力発生日

        2024年6月28日

 

第2号議案 定款一部変更の件

      執行役員の位置づけを明確化し、業務執行体制の一層の機動的・効率的な運営を図るため、

      当社定款を変更するものであります。

      また、併せてわかりやすい定款とするため、制定、実施、改正の和暦表記を西暦表記に改める

      ものであります。

 

第3号議案 取締役(監査等委員である取締役を除く。)5名選任の件

            安井卓、柿森英明、川久保昇、芹川康介、大鉙賢司を取締役(監査等委員である

            取締役を除く。)に選任するものであります。

 

第4号議案 監査等委員である取締役の報酬額改定の件

      監査等委員である取締役の報酬額を年額30百万円から年額50百万円以内にする

      ものであります。

 

(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件

  並びに当該決議の結果

決議事項

賛成数
(個)

反対数
(個)

棄権数
(個)

可決要件

決議の結果及び
賛成(反対)割合
(%)

第1号議案
剰余金の処分の件

67,823

176

0

(注)1

可決

99.74

第2号議案
定款一部変更の件

67,811

187

1

(注)2

可決

99.72

第3号議案
取締役(監査等委員である取締役を除く。)5名選任の件

 

 

 

(注)3

 

 

安井  卓

59,922

8,077

0

可決

88.12

柿森 英明

63,336

4,663

0

可決

93.14

川久保 昇

66,954

1,045

0

可決

98.46

芹川 康介

67,032

967

0

可決

98.58

大鉙 賢司

66,977

1,022

0

可決

98.50

第4号議案
監査等委員である取締役の報酬額改定の件

67,602

397

0

(注)1

可決

99.42

 

(注)1.出席した株主の議決権の過半数の賛成による。

  2.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議 

     決権の3分の2以上の賛成による。

    3.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議 

     決権の過半数の賛成による。

 

(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。