(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ  前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:千円)

 

報告セグメント

 

鉄鋼

自動車

電子・
半導体

ゴム・
タイヤ

工作機械

高機能材

環境

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への
 売上高

8,928,117

6,631,881

4,942,703

2,476,292

1,820,302

1,543,556

1,598,185

 セグメント間の
 内部売上高又は
 振替高

8,928,117

6,631,881

4,942,703

2,476,292

1,820,302

1,543,556

1,598,185

セグメント利益

905,057

780,822

369,380

224,747

227,452

153,065

112,922

 

 

 

報告セグメント

その他
(注1)

合計

調整額
(注2)

四半期連結
損益計算書
計上額
(注3)

 

紙パルプ

売上高

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への
 売上高

577,648

28,518,687

4,442,635

32,961,322

32,961,322

 セグメント間の
 内部売上高又は
 振替高

577,648

28,518,687

4,442,635

32,961,322

32,961,322

セグメント利益

45,034

2,818,481

441,018

3,259,499

926,838

2,332,660

 

(注) 1 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、食品業界及び造船業界等を含んでおります。

2 セグメント利益の調整額△926,838千円には、内部利益804,675千円、連結消去326,058千円、報告セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費△2,057,571千円が含まれております。

3 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

  (固定資産に係る重要な減損損失)

該当事項はありません。

 

 

Ⅱ  当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

(単位:千円)

 

報告セグメント

 

鉄鋼

自動車

電子・
半導体

ゴム・
タイヤ

工作機械

高機能材

環境

売上高

 

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への
 売上高

10,484,271

7,562,455

5,031,089

3,109,105

1,909,451

1,509,211

1,768,986

 セグメント間の
 内部売上高又は
 振替高

10,484,271

7,562,455

5,031,089

3,109,105

1,909,451

1,509,211

1,768,986

セグメント利益

1,243,691

1,005,629

317,885

306,089

174,675

179,193

176,404

 

 

 

報告セグメント

その他
(注1)

合計

調整額
(注2)

四半期連結
損益計算書
計上額
(注3)

 

紙パルプ

売上高

 

 

 

 

 

 

 外部顧客への
 売上高

658,488

32,033,059

5,019,541

37,052,601

37,052,601

 セグメント間の
 内部売上高又は
 振替高

658,488

32,033,059

5,019,541

37,052,601

37,052,601

セグメント利益

52,407

3,455,976

452,581

3,908,557

1,113,209

2,795,348

 

(注) 1 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、食品業界及び造船業界等を含んでおります。

2 セグメント利益の調整額△1,113,209千円には、内部利益871,639千円、連結消去373,765千円、報告セグメントに帰属しない販売費及び一般管理費△2,358,615千円が含まれております。

3 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

  (固定資産に係る重要な減損損失)

該当事項はありません。

 

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 

前第3四半期連結累計期間(自  2022年4月1日  至  2022年12月31日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

 

鉄鋼

自動車

電子・
半導体

ゴム・
タイヤ

工作機械

高機能材

環境

日本

8,544,305

5,709,153

4,591,015

1,457,227

1,254,804

1,531,169

1,596,447

本邦以外のアジア

324,141

492,822

309,706

685,872

423,749

12,387

1,737

欧州

32,313

22,455

38,312

202,670

129,682

北米

27,357

407,211

2,919

117,485

11,266

その他

238

750

13,037

799

顧客との契約から生じる収益

8,928,117

6,631,881

4,942,703

2,476,292

1,820,302

1,543,556

1,598,185

その他の収益

外部顧客への売上高

8,928,117

6,631,881

4,942,703

2,476,292

1,820,302

1,543,556

1,598,185

 

 

 

報告セグメント

その他

合計

 

紙パルプ

日本

577,479

25,261,601

4,359,227

29,620,828

本邦以外のアジア

169

2,250,586

29,088

2,279,674

欧州

425,434

6,766

432,200

北米

566,239

47,171

613,411

その他

14,825

381

15,207

顧客との契約から生じる収益

577,648

28,518,687

4,442,635

32,961,322

その他の収益

外部顧客への売上高

577,648

28,518,687

4,442,635

32,961,322

 

(注) 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、食品業界及び造船業界等を含んでおります。

 

 

当第3四半期連結累計期間(自  2023年4月1日  至  2023年12月31日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

 

鉄鋼

自動車

電子・
半導体

ゴム・
タイヤ

工作機械

高機能材

環境

日本

9,854,126

6,058,546

4,722,573

1,486,760

1,250,358

1,488,566

1,762,554

本邦以外のアジア

560,980

864,311

249,976

1,194,205

479,159

20,644

6,431

欧州

35,071

19,307

53,206

218,919

143,214

北米

34,093

619,114

5,165

160,136

31,586

その他

1,175

168

49,084

5,132

顧客との契約から生じる収益

10,484,271

7,562,455

5,031,089

3,109,105

1,909,451

1,509,211

1,768,986

その他の収益

外部顧客への売上高

10,484,271

7,562,455

5,031,089

3,109,105

1,909,451

1,509,211

1,768,986

 

 

 

報告セグメント

その他

合計

 

紙パルプ

日本

658,407

27,281,894

4,920,294

32,202,188

本邦以外のアジア

80

3,375,789

40,691

3,416,481

欧州

469,718

5,559

475,278

北米

850,095

52,892

902,988

その他

55,560

103

55,664

顧客との契約から生じる収益

658,488

32,033,059

5,019,541

37,052,601

その他の収益

外部顧客への売上高

658,488

32,033,059

5,019,541

37,052,601

 

(注) 「その他」の区分は、報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、食品業界及び造船業界等を含んでおります。

 

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前第3四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

至  2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年12月31日)

    1株当たり四半期純利益金額

227円27銭

272円12銭

    (算定上の基礎)

 

 

    親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

1,850,837

2,200,196

    普通株主に帰属しない金額(千円)

    普通株式に係る親会社株主に帰属する
四半期純利益金額(千円)

1,850,837

2,200,196

    普通株式の期中平均株式数(株)

8,143,901

8,085,448

 

(注)  潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

第78期(2023年4月1日から2024年3月31日まで)中間配当について、2023年11月10日開催の取締役会において、2023年9月30日の株主名簿に記録された株主に対し、次のとおり中間配当を行うことを決議いたしました。

 ① 配当金の総額

567,013千円

 ② 1株当たりの金額

70.00円

 ③ 支払請求権の効力発生日及び支払開始日

2023年12月7日