(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年10月1日
至 2023年3月31日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年10月1日
至 2024年3月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純損失(△)
△112,436
△94,373
減価償却費
46,777
45,446
のれん償却額
67,242
貸倒引当金の増減額(△は減少)
―
△24,686
受取利息及び受取配当金
△304
△8,443
支払利息
6,522
3,663
固定資産除却損
68
4,465
有価証券売却損益(△は益)
2,827
△598
有価証券評価損益(△は益)
1,805
店舗閉鎖損失
6,214
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)
106,327
422,257
棚卸資産の増減額(△は増加)
△36,790
△43,803
仕入債務の増減額(△は減少)
△8,218
28,071
未払金の増減額(△は減少)
△6,711
20,964
未払消費税等の増減額(△は減少)
△43,435
5,231
為替差損益(△は益)
31,117
△4,612
その他
△34,509
33,579
小計
18,477
462,423
利息及び配当金の受取額
2,334
27,838
利息の支払額
△6,567
△3,708
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△67,107
11,444
△52,862
497,998
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△5,097
△1,764
有形固定資産の売却による収入
76
無形固定資産の取得による支出
△9,532
△3,916
投資有価証券の取得による支出
△157,500
△5,000
投資有価証券の売却による収入
19,627
貸付金の回収による収入
180
差入保証金の回収による収入
17,000
子会社の清算による支出
△7,177
△152,246
△677
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△60,000
自己株式の取得による支出
△8
社債の償還による支出
△50,000
配当金の支払額
△169,604
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出
△279,612
△160,000
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△484,721
337,320
現金及び現金同等物の期首残高
1,949,892
1,762,904
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 1,465,170
※ 2,100,225