(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年10月1日

 至 2023年3月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年10月1日

 至 2024年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

1,499,874

1,723,088

 

減価償却費

128,132

103,694

 

のれん償却額

22,675

35,623

 

抱合せ株式消滅差損益(△は益)

11,264

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

3,468

5,664

 

工事損失引当金の増減額(△は減少)

551

32,919

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

33,083

2,051

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

6,442

11,302

 

受取利息及び受取配当金

21,425

21,186

 

支払利息

6,134

6,716

 

売上債権の増減額(△は増加)

1,889,732

2,034,559

 

破産更生債権等の増減額(△は増加)

24,709

1,695

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

37,062

29,138

 

その他の流動資産の増減額(△は増加)

34,351

75,608

 

仕入債務の増減額(△は減少)

926,198

832,065

 

その他の流動負債の増減額(△は減少)

428,569

844,834

 

その他

5,573

23,113

 

小計

197,198

113,499

 

利息及び配当金の受取額

18,260

12,622

 

利息の支払額

6,134

6,716

 

法人税等の支払額

659,522

603,478

 

法人税等の還付額

146,315

161,705

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

303,882

549,366

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の預入による支出

12,000

12,000

 

有形固定資産の取得による支出

54,329

99,498

 

無形固定資産の取得による支出

11,770

36,913

 

投資有価証券の取得による支出

549,612

15,850

 

非連結子会社株式の取得による支出

935,564

270

 

貸付けによる支出

113,060

157,140

 

貸付金の回収による収入

9,346

151,938

 

その他

33,228

17,577

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

1,700,219

187,310

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

720,000

750,000

 

長期借入れによる収入

30,000

 

長期借入金の返済による支出

117,721

88,791

 

自己株式の取得による支出

64

 

配当金の支払額

298,943

241,851

 

その他

9,807

10,180

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

323,463

409,177

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,680,638

327,499

現金及び現金同等物の期首残高

12,113,433

10,166,176

連結の範囲の変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

50,000

240,488

非連結子会社との合併に伴う現金及び現金同等物の増加額

13,591

現金及び現金同等物の四半期末残高

 10,496,385

 10,079,165