(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年10月1日

 至 2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年10月1日

 至 2025年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

1,723,088

1,751,391

 

減価償却費

103,694

112,518

 

のれん償却額

35,623

35,623

 

抱合せ株式消滅差損益(△は益)

33,203

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

5,664

16,236

 

工事損失引当金の増減額(△は減少)

32,919

292

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

2,051

48,314

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

11,302

15,857

 

受取利息及び受取配当金

21,186

27,705

 

支払利息

6,716

8,998

 

売上債権の増減額(△は増加)

2,034,559

811,368

 

破産更生債権等の増減額(△は増加)

1,695

19,724

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

29,138

90,925

 

その他の流動資産の増減額(△は増加)

75,608

13,058

 

仕入債務の増減額(△は減少)

832,065

694,114

 

その他の流動負債の増減額(△は減少)

844,834

165,799

 

その他

23,113

13,788

 

小計

113,499

1,680,794

 

利息及び配当金の受取額

12,622

23,556

 

利息の支払額

6,716

8,998

 

法人税等の支払額

603,478

425,429

 

法人税等の還付額

161,705

90,984

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

549,366

1,360,908

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

定期預金の払戻による収入

18,010

 

定期預金の預入による支出

12,000

12,600

 

有形固定資産の取得による支出

99,498

80,692

 

有形固定資産の売却による収入

3,965

 

無形固定資産の取得による支出

36,913

13,777

 

投資有価証券の取得による支出

15,850

40,590

 

投資有価証券の売却による収入

217,986

 

非連結子会社株式の取得による支出

270

1,506,434

 

貸付けによる支出

157,140

11,430

 

貸付金の回収による収入

151,938

10,336

 

その他

17,577

63,882

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

187,310

1,479,109

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

750,000

1,050,000

 

長期借入金の返済による支出

88,791

23,455

 

自己株式の売却による収入

64,500

 

配当金の支払額

241,851

255,426

 

その他

10,180

14,574

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

409,177

821,043

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

327,499

702,842

現金及び現金同等物の期首残高

10,166,176

12,184,132

連結の範囲の変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

240,488

非連結子会社との合併に伴う現金及び現金同等物の増加額

37,745

現金及び現金同等物の中間期末残高

 10,079,165

 12,924,720