【関連当事者情報】
関連当事者との取引
1.連結財務諸表提出会社と関連当事者との取引
(1) 連結財務諸表提出会社の親会社及び主要株主(会社等の場合に限る。)等
前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
種類
|
会社等の名 称又は氏名
|
所在地
|
資本金又 は出資金 (百万円)
|
事業の 内容又は 職業
|
議決権等の所有 (被所有)割合
|
関連当事者 との関係
|
取引の 内容
|
取引金額 (百万円)
|
科目
|
期末残高 (百万円)
|
その他の関係会社
|
㈱バンダイナムコホールディングス
|
東京都 港区
|
10,000
|
関係会社の運営・管理等
|
(被所有) 直接25.8% 間接 0.3% ㈱バンダイナムコホールディングスの子会社である㈱バンダイロジパルが所有
|
経営にかかわる管理・指導
|
経営 管理料
|
42
|
未収入金
|
19
|
当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
種類
|
会社等の名 称又は氏名
|
所在地
|
資本金又 は出資金 (百万円)
|
事業の 内容又は 職業
|
議決権等の所有 (被所有)割合
|
関連当事者 との関係
|
取引の 内容
|
取引金額 (百万円)
|
科目
|
期末残高 (百万円)
|
その他の関係会社
|
㈱バンダイナムコホールディングス
|
東京都 港区
|
10,000
|
関係会社の運営・管理等
|
(被所有) 直接26.2% 間接 0.3% ㈱バンダイナムコホールディングスの子会社である㈱バンダイロジパルが所有
|
経営にかかわる管理・指導
|
経営 管理料
|
37
|
未収入金
|
3
|
(2) 連結財務諸表提出会社と同一の親会社をもつ会社等及び連結財務諸表提出会社のその他の関係会社の子会社等
前連結会計年度(自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
種類
|
会社等の 名称又は 氏名
|
所在地
|
資本金又 は出資金 (百万円)
|
事業の 内容又は 職業
|
議決権等 の所有 (被所有) 割合
|
関連当事者 との関係
|
取引の内容
|
取引金額 (百万円)
|
科目
|
期末残高 (百万円)
|
その他の関係会社の子会社
|
㈱バンダイ
|
東京都 台東区
|
10,000
|
玩具の製造・販売
|
-
|
商品の仕入先
|
商品の仕入
|
46,451
|
買掛金
|
8,803
|
その他の関係会社の子会社
|
㈱BANDAI SPIRITS
|
東京都 港区
|
300
|
玩具の製造・販売
|
-
|
商品の仕入先
|
商品の仕入
|
39,010
|
買掛金
|
6,122
|
当連結会計年度(自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
種類
|
会社等の 名称又は 氏名
|
所在地
|
資本金又 は出資金 (百万円)
|
事業の 内容又は 職業
|
議決権等 の所有 (被所有) 割合
|
関連当事者 との関係
|
取引の内容
|
取引金額 (百万円)
|
科目
|
期末残高 (百万円)
|
その他の関係会社の子会社
|
㈱バンダイ
|
東京都 台東区
|
10,000
|
玩具の製造・販売
|
-
|
商品の仕入先
|
商品の仕入
|
59,362
|
買掛金
|
12,830
|
その他の関係会社の子会社
|
㈱BANDAI SPIRITS
|
東京都 港区
|
300
|
玩具の製造・販売
|
-
|
商品の仕入先
|
商品の仕入
|
38,447
|
買掛金
|
7,025
|
(注) 1.上記(1)及び(2)の金額のうち、取引金額には消費税等が含まれておらず、期末残高には消費税等が含まれております。
2.取引条件及び取引条件の決定方針等
(1)経営管理料については、一般に公正・妥当な価格をもって決定しております。
(2)商品の仕入については、一般取引先と同様の取引条件で仕入しております。
(1株当たり情報)
|
前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
|
1株当たり純資産額
|
2,281.90
|
円
|
2,518.49
|
円
|
1株当たり当期純利益
|
295.46
|
円
|
306.82
|
円
|
潜在株式調整後1株当たり当期純利益
|
290.56
|
円
|
302.00
|
円
|
(注)1.株主資本において自己株式として計上されている株式会社日本カストディ銀行(信託E口)に残存する自社
の株式は、1株当たり純資産額の算定上、期末発行済株式数の計算において控除する自己株式に含めてお
ります(前連結会計年度 555千株、当連結会計年度 547千株)。また、1株当たり当期純利益及び潜在株式
調整後1株当たり当期純利益の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めておりま
す(前連結会計年度 560千株、当連結会計年度 549千株)。
2.1株当たり当期純利益及び潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定上の基礎は、以下のとおりであり
ます。
|
前連結会計年度 (自 2023年4月1日 至 2024年3月31日)
|
当連結会計年度 (自 2024年4月1日 至 2025年3月31日)
|
1株当たり当期純利益
|
|
|
親会社株主に帰属する 当期純利益 (百万円)
|
6,581
|
6,764
|
普通株主に帰属しない金額 (百万円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 当期純利益 (百万円)
|
6,581
|
6,764
|
期中平均株式数 (千株)
|
22,277
|
22,047
|
潜在株式調整後1株当たり当期純利益
|
|
|
親会社株主に帰属する 当期純利益調整額 (百万円)
|
-
|
-
|
普通株式増加数 (千株)
|
374
|
351
|
(うち新株予約権 (千株))
|
(374)
|
(351)
|
希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり当期純利益の算定に含めなかった潜在株式の概要
|
-
|
-
|
(重要な後発事象)
(共通支配下の取引等)
(連結子会社間の吸収合併)
2025年4月1日を効力発生日として、当社の完全子会社である株式会社ハピネット・メディアマーケティングを吸収合併存続会社、同じく当社の完全子会社である株式会社ハピネットファントム・スタジオを吸収合併消滅会社とする吸収合併を行いました。
1. 企業結合の概要
(1) 結合当事企業の名称及び事業の内容
①結合企業
名称 株式会社ハピネット・メディアマーケティング
事業の内容 映像・音楽ソフトの販売
②被結合企業
名称 株式会社ハピネットファントム・スタジオ
事業の内容 映像作品の企画・製作・配給・宣伝
(2) 企業結合日
2025年4月1日
(3) 企業結合の法的形式
株式会社ハピネット・メディアマーケティングを存続会社とする吸収合併方式とし、株式会社ハピネットファントム・スタジオは効力発生日をもって解散いたしました。
(4) 結合後企業の名称
株式会社ハピネット・メディアマーケティング
(5) その他取引の概要に関する事項
本合併は、当社グループの経営資源の有効活用によるシナジー効果を創出することを目的としております。
2. 実施した会計処理の概要
「企業結合に関する会計基準」(企業会計基準第21号 2019年1月16日)及び「企業結合会計基準及び事業分離等会計基準に関する適用指針」(企業会計基準適用指針第10号 2019年1月16日)に基づき、共通支配下の取引として会計処理を行っております。