(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前中間連結会計期間
(自 2023年1月21日
至 2023年7月20日)
当中間連結会計期間
(自 2024年1月21日
至 2024年7月20日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
470,571
265,809
減価償却費
374,741
394,304
のれん償却額
5,636
貸倒引当金の増減額(△は減少)
3,022
8,103
賞与引当金の増減額(△は減少)
△2,057
△848
受取利息及び受取配当金
△6,037
△9,209
支払利息
57,736
41,851
為替差損益(△は益)
1,919
△12,673
固定資産除却損
472
1,987
減損損失
16,648
66
売上債権の増減額(△は増加)
△441,056
△801,106
棚卸資産の増減額(△は増加)
△28,160
450,067
その他の資産の増減額(△は増加)
224,607
△4,975
仕入債務の増減額(△は減少)
741,739
864,135
その他の負債の増減額(△は減少)
△37,688
△7,173
未払消費税等の増減額(△は減少)
56,371
△49,618
その他
17,978
8,900
小計
1,456,445
1,155,257
利息及び配当金の受取額
6,037
9,209
利息の支払額
△58,640
△43,376
法人税等の支払額
△304,584
△222,421
1,099,259
898,669
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
-
△330,600
有形固定資産の取得による支出
△317,772
△182,721
有形固定資産の売却による収入
8,989
無形固定資産の取得による支出
△91,109
△60,034
投資有価証券の取得による支出
△156
△154
3,865
△44,631
△396,183
△618,142
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
1,140,970
1,089,651
長期借入れによる収入
500,003
4,112
長期借入金の返済による支出
△18,000
△68,305
自己株式の売却による収入
976
自己株式の取得による支出
△492,465
△1
配当金の支払額
△403,476
△84,292
△88,999
△90,793
639,008
850,370
現金及び現金同等物に係る換算差額
△117,103
66,829
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
1,224,979
1,197,727
現金及び現金同等物の期首残高
4,206,885
3,796,236
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 5,431,865
※ 4,993,964