(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

767,538

823,004

 

減価償却費

125,214

123,448

 

のれん償却額

19,983

19,983

 

株式報酬費用

4,436

12,754

 

子会社整理損

69,964

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

297

1,338

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

72,850

42,195

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

57,801

74,355

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

850

49

 

受取利息及び受取配当金

1,613

1,476

 

支払利息

5,355

5,967

 

固定資産除売却損益(△は益)

497,232

1,595

 

関係会社株式売却損益(△は益)

210,821

 

売上債権の増減額(△は増加)

879,223

1,078,298

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

112,405

602,364

 

差入保証金の増減額(△は増加)

50

 

その他の資産の増減額(△は増加)

21,703

40,667

 

仕入債務の増減額(△は減少)

954,431

630,907

 

その他の負債の増減額(△は減少)

31,993

19,426

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

60,438

154,891

 

小計

711,141

2,069,931

 

利息及び配当金の受取額

1,613

1,476

 

利息の支払額

5,359

5,946

 

法人税等の支払額

244,868

293,638

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

462,526

1,771,822

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形及び無形固定資産の取得による支出

330,399

625,957

 

有形及び無形固定資産の売却による収入

833,874

1,676

 

関係会社株式の売却による収入

300,000

 

貸付金の回収による収入

50

 

その他の支出

2,377

6,663

 

その他の収入

1,087

1,133

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

502,234

329,811

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

500,000

 

長期借入金の返済による支出

17,770

15,006

 

社債の償還による支出

3,600

3,600

 

リース債務の返済による支出

17,411

9,129

 

自己株式の取得による支出

13

 

配当金の支払額

126,183

169,240

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

664,977

196,975

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

299,784

1,245,035

現金及び現金同等物の期首残高

2,301,913

2,746,615

現金及び現金同等物の四半期末残高

※1 2,601,697

※1 3,991,650