(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年7月1日

 至 2022年12月31日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年7月1日

 至 2023年12月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

856,616

745,437

 

減価償却費

234,310

259,008

 

のれん償却額

3,832

2,555

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

5,140

3,097

 

退職給付に係る資産の増減額(△は増加)

7,872

15,370

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

4,424

27,894

 

役員株式給付引当金の増減額(△は減少)

15,854

25,318

 

受取利息及び受取配当金

1,103

2,175

 

支払利息

9,222

9,798

 

有形固定資産売却損益(△は益)

85

49

 

有形固定資産除却損

335

751

 

無形固定資産除却損

2,464

-

 

売上債権の増減額(△は増加)

834,333

1,629,705

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

560,192

429,463

 

仕入債務の増減額(△は減少)

281,004

1,474,415

 

長期未払金の増減額(△は減少)

74,625

27,077

 

その他

767,496

91,218

 

小計

1,403,360

353,216

 

利息及び配当金の受取額

1,693

1,936

 

利息の支払額

10,333

10,908

 

法人税等の支払額

660,000

537,078

 

法人税等の還付額

137,624

47,277

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,934,375

145,555

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

98,132

154,209

 

有形固定資産の売却による収入

250

50

 

無形固定資産の取得による支出

41,055

87,034

 

投資有価証券の取得による支出

4,000

5,000

 

関係会社貸付けによる支出

-

100,975

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

142,937

347,169

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

2,100,000

1,800,000

 

長期借入金の返済による支出

110,000

55,000

 

自己株式の取得による支出

181,291

221,569

 

自己株式の処分による収入

175,670

1,884

 

配当金の支払額

367,068

435,736

 

リース債務の返済による支出

83,276

75,196

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,534,033

1,014,382

現金及び現金同等物に係る換算差額

-

-

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

543,279

521,657

現金及び現金同等物の期首残高

3,149,605

2,359,777

現金及び現金同等物の四半期末残高

※1 2,606,325

※1 2,881,434