(セグメント情報等)
【セグメント情報】
Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2022年7月1日 至 2022年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
合計
|
調整額 (注1)
|
四半期連結 損益計算書 計上額
|
医療器材 事業
|
SPD事業
|
介護用品 事業
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
49,968,754
|
2,503,394
|
1,245,944
|
53,718,093
|
-
|
53,718,093
|
セグメント間の内部売上高又は振替高
|
725,718
|
63,531
|
104
|
789,354
|
△789,354
|
-
|
計
|
50,694,473
|
2,566,925
|
1,246,048
|
54,507,447
|
△789,354
|
53,718,093
|
セグメント利益
|
735,259
|
97,731
|
91,695
|
924,686
|
△70,600
|
854,086
|
(注)1 セグメント利益の調整額△70,600千円には、セグメント間取引消去3,293千円、各報告セグメントに配分しない全社費用△73,893千円が含まれています。全社費用は主に報告セグメントに帰属しない親会社の管理部門費です。
2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
(固定資産に係る重要な減損損失)
該当事項はありません。
(のれんの金額の重要な変動)
該当事項はありません。
(重要な負ののれん発生益)
該当事項はありません。
Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)
1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
合計
|
調整額 (注1)
|
四半期連結 損益計算書 計上額
|
医療器材 事業
|
SPD事業
|
介護用品 事業
|
売上高
|
|
|
|
|
|
|
外部顧客への売上高
|
53,628,050
|
2,522,060
|
1,316,194
|
57,466,305
|
-
|
57,466,305
|
セグメント間の内部売上高又は振替高
|
655,999
|
67,974
|
1,192
|
725,165
|
△725,165
|
-
|
計
|
54,284,050
|
2,590,034
|
1,317,386
|
58,191,471
|
△725,165
|
57,466,305
|
セグメント利益
|
668,811
|
52,255
|
101,872
|
822,939
|
△76,040
|
746,899
|
(注)1 セグメント利益の調整額△76,040千円には、セグメント間取引消去△422千円、各報告セグメントに配分しない全社費用△75,618千円が含まれています。全社費用は主に報告セグメントに帰属しない親会社の管理部門費です。
2 セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っています。
2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報
(固定資産に係る重要な減損損失)
該当事項はありません。
(のれんの金額の重要な変動)
該当事項はありません。
(重要な負ののれん発生益)
該当事項はありません。
(収益認識関係)
顧客との契約から生じる収益を分解した情報
前第2四半期連結累計期間(自 2022年7月1日 至 2022年12月31日)
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
医療器材事業
|
SPD事業
|
介護用品事業
|
合計
|
消耗品
|
44,535,332
|
―
|
―
|
44,535,332
|
設備備品
|
5,433,422
|
―
|
―
|
5,433,422
|
SPDサービス
|
―
|
2,503,394
|
―
|
2,503,394
|
介護用品サービス
|
―
|
―
|
275,517
|
275,517
|
顧客との契約から生じる収益
|
49,968,754
|
2,503,394
|
275,517
|
52,747,666
|
レンタル取引等に係る収益 (注)
|
―
|
―
|
970,426
|
970,426
|
外部顧客への売上高
|
49,968,754
|
2,503,394
|
1,245,944
|
53,718,093
|
(注)「介護用品サービス」のレンタル取引に係る収益については、収益認識会計基準の適用除外項目である「リース取引」に該当することから、顧客との契約から生じる収益には含めていません。
当第2四半期連結累計期間(自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)
(単位:千円)
|
報告セグメント
|
医療器材事業
|
SPD事業
|
介護用品事業
|
合計
|
消耗品
|
47,436,071
|
―
|
―
|
47,436,071
|
設備備品
|
6,191,979
|
―
|
―
|
6,191,979
|
SPDサービス
|
―
|
2,522,060
|
―
|
2,522,060
|
介護用品サービス
|
―
|
―
|
300,032
|
300,032
|
顧客との契約から生じる収益
|
53,628,050
|
2,522,060
|
300,032
|
56,450,143
|
レンタル取引等に係る収益 (注)
|
―
|
―
|
1,016,162
|
1,016,162
|
外部顧客への売上高
|
53,628,050
|
2,522,060
|
1,316,194
|
57,466,305
|
(注)「介護用品サービス」のレンタル取引に係る収益については、収益認識会計基準の適用除外項目である「リース取引」に該当することから、顧客との契約から生じる収益には含めていません。
(1株当たり情報)
1株当たり四半期純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりです。
項目
|
前第2四半期連結累計期間 (自 2022年7月1日 至 2022年12月31日)
|
当第2四半期連結累計期間 (自 2023年7月1日 至 2023年12月31日)
|
1株当たり四半期純利益金額
|
91円09銭
|
81円01銭
|
(算定上の基礎)
|
|
|
親会社株主に帰属する四半期純利益金額(千円)
|
547,668
|
486,066
|
普通株主に帰属しない金額(千円)
|
-
|
-
|
普通株式に係る親会社株主に帰属する 四半期純利益金額(千円)
|
547,668
|
486,066
|
普通株式の期中平均株式数(株)
|
6,012,671
|
6,000,432
|
(注) 1.潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載していません。
2.株主資本において自己株式として計上されている役員向け株式給付信託に残存する自社の株式は、1株当たり四半期純利益金額の算定上、期中平均株式数の計算において控除する自己株式に含めています(前第2四半期連結累計期間210,100株、当第2四半期連結累計期間192,900株)。
2 【その他】
該当事項はありません。