(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

1,428,969

1,171,642

 

減価償却費

260,757

248,683

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

9,058

445

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

102,049

110,514

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

5,395

114,459

 

受取利息及び受取配当金

105,241

107,311

 

支払利息

46,386

31,156

 

固定資産売却損益(△は益)

2,449

 

固定資産除却損

964

473

 

投資有価証券評価損益(△は益)

2,516

74

 

売上債権の増減額(△は増加)

661,079

268,990

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

1,484,322

414,779

 

仕入債務の増減額(△は減少)

1,195,043

786,125

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

291,159

148,064

 

未収入金の増減額(△は増加)

213,353

159,419

 

その他の流動資産の増減額(△は増加)

387,249

1,166,384

 

その他の流動負債の増減額(△は減少)

645,460

1,211,709

 

その他

29,398

62,539

 

小計

2,897,552

5,137,133

 

利息及び配当金の受取額

85,789

87,672

 

利息の支払額

45,470

29,851

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

306,981

376,448

 

その他

11,372

13,487

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

2,642,262

4,831,993

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年1月1日

 至 2023年6月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年1月1日

 至 2024年6月30日)

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有価証券の増減額(△は増加)

57,497

 

有形固定資産の取得による支出

174,910

588,566

 

有形固定資産の売却による収入

2,450

 

無形固定資産の取得による支出

8,131

6,047

 

投資有価証券の取得による支出

27,749

24,686

 

貸付けによる支出

100

100

 

貸付金の回収による収入

200

270

 

定期預金の増減額(△は増加)

286

20,488

 

出資金の払込による支出

5

 

その他

6,964

59,098

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

215,497

638,018

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

676,600

1,274,981

 

長期借入金の返済による支出

1,345,455

1,338,410

 

リース債務の返済による支出

19,066

21,599

 

自己株式の取得による支出

70

31

 

配当金の支払額

56,707

81,009

 

非支配株主への配当金の支払額

7,120

 

その他

43

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

2,097,900

2,723,195

現金及び現金同等物に係る換算差額

18,291

49,237

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

347,157

1,520,016

現金及び現金同等物の期首残高

2,342,909

2,546,171

連結の範囲の変更に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

90,586

現金及び現金同等物の中間期末残高

 2,690,067

 4,156,774