(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月 1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月 1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
6,256
6,146
減価償却費及びその他の償却費
275
473
賞与引当金の増減額(△は減少)
△447
△592
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△97
△39
支払利息
122
138
為替差損益(△は益)
999
△2,098
売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)
5,494
9,248
棚卸資産の増減額(△は増加)
△7,728
△5,975
仕入債務の増減額(△は減少)
△2,723
△3,663
未払金の増減額(△は減少)
155
828
前受金の増減額(△は減少)
2,327
4,315
未収消費税等の増減額(△は増加)
1,275
2,021
未収入金の増減額(△は増加)
75
1,597
前払費用の増減額(△は増加)
80
△4,199
その他
△474
△81
小計
5,591
8,119
利息及び配当金の受取額
56
103
利息の支払額
△122
△147
法人税等の支払額
△2,628
△1,790
2,895
6,285
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の純増減額(△は増加)
△7
有形固定資産の取得による支出
△143
△1,039
無形固定資産の取得による支出
△444
△128
投資有価証券の売却による収入
4
-
敷金及び保証金の差入による支出
△428
1
20
△1,018
△1,582
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
△119
△1,847
長期借入れによる収入
7,000
長期借入金の返済による支出
△3
△5,000
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出
△27
自己株式の取得による支出
△0
自己株式の処分による収入
229
271
配当金の支払額
△2,089
△2,220
非支配株主への配当金の支払額
△35
△34
リース債務の返済による支出
△37
△42
△2,083
△1,873
現金及び現金同等物に係る換算差額
163
△51
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
2,779
現金及び現金同等物の期首残高
6,442
6,757
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 6,400
※ 9,536