1【提出理由】

当社は、2025年6月20日の定時株主総会において、決議事項が決議されましたので、金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき、本報告書を提出するものであります。

 

2【報告内容】

(1) 株主総会が開催された年月日

2025年6月20日

 

(2) 決議事項の内容

 

第1号議案 取締役7名選任の件

取締役として、徳重敦之、長谷川雅巳、宮本隆義、常石哲男、鬼塚ひろみ、西田啓及び逢坂清治を選任するものであります。

 

第2号議案 監査役2名選任の件

監査役として、石黒一也及び湯浅紀佳を選任するものであります。

 

第3号議案 取締役賞与支給の件

 

第4号議案 取締役の報酬額改定の件

 

第5号議案 取締役に対する年次業績連動報酬としての株式報酬制度継続及び改定の件

 

第6号議案 取締役に対する中期インセンティブ報酬としての株式報酬制度継続及び改定の件

 

第7号議案 非業務執行取締役に対する非業績連動型株式報酬制度導入の件

 

第8号議案 監査役の報酬額改定の件

 

(3) 決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並びに当該決議の結果

 

決議事項

賛成数
(個)

反対数
(個)

棄権数
(個)

可決要件

決議の結果及び
賛成割合(%)

第1号議案
取締役7名選任の件

 

 

 

(注)1

 

 

徳重 敦之

221,262

2,496

9

可決

98.88

長谷川 雅巳

221,529

2,231

9

可決

99.00

宮本 隆義

221,876

1,883

9

可決

99.15

常石 哲男

221,042

2,718

9

可決

98.78

鬼塚 ひろみ

221,808

1,952

9

可決

99.12

西田 啓

221,881

1,879

9

可決

99.16

逢坂 清治

222,022

1,738

9

可決

99.22

第2号議案
監査役2名選任の件

 

 

 

(注)1

 

 

石黒 一也

222,380

1,380

9

可決

99.38

湯浅 紀佳

222,225

1,535

9

可決

99.31

第3号議案
取締役賞与支給の件

220,351

3,417

9

(注)2

可決

98.47

第4号議案
取締役の報酬額改定の件

220,545

3,221

12

(注)2

可決

98.56

第5号議案
取締役に対する年次業績連動報酬としての株式報酬制度継続及び改定の件

220,651

3,118

9

(注)2

可決

98.60

第6号議案
取締役に対する中期インセンティブ報酬としての株式報酬制度継続及び改定の件

220,499

3,270

9

(注)2

可決

98.53

第7号議案
非業務執行取締役に対する非業績連動型株式報酬制度導入の件

209,303

14,465

9

(注)2

可決

93.53

第8号議案
監査役の報酬額改定の件

220,117

3,648

12

(注)2

可決

98.36

 

(注) 1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主が出席し、出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。

2. 出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。

 

(4) 株主総会に出席した株主の議決権の数の一部を加算しなかった理由

本総会前日までの事前行使分及び当日出席の一部の株主のうち賛否に関して確認できたものを合計したことにより、決議事項の可決又は否決が明らかになったため、本総会当日出席の株主のうち、賛成、反対及び棄権の確認ができていない議決権数は加算しておりません。

 

以 上