(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前第2四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
至 2022年9月30日)
当第2四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
370,091
388,534
減価償却費
41,166
38,808
投資有価証券評価損益(△は益)
26,845
-
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
19,524
20,590
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
4,431
14,658
賞与引当金の増減額(△は減少)
4,369
4,211
貸倒引当金の増減額(△は減少)
△25
1,730
受取利息及び受取配当金
△17,568
△22,322
為替差損益(△は益)
△163,574
△124,162
有形固定資産売却損益(△は益)
△2,857
売上債権の増減額(△は増加)
76,202
△113,707
棚卸資産の増減額(△は増加)
△131,838
△101,736
仕入債務の増減額(△は減少)
△3,536
173,070
未払消費税等の増減額(△は減少)
9,167
△10,229
その他
△1,344
16,164
小計
233,910
282,754
利息及び配当金の受取額
17,300
22,000
利息の支払額
△974
△672
法人税等の支払額又は還付額(△は支払)
△135,115
△136,056
115,120
168,026
投資活動によるキャッシュ・フロー
定期預金の預入による支出
△362,754
△644,887
定期預金の払戻による収入
1,030,486
792,139
有形固定資産の取得による支出
△12,788
△135,770
有形固定資産の売却による収入
44,000
△439
△8,548
654,503
46,932
財務活動によるキャッシュ・フロー
配当金の支払額
△103,777
△104,929
△5,681
△15,726
△109,458
△120,655
現金及び現金同等物に係る換算差額
109,249
74,854
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
769,414
169,156
現金及び現金同等物の期首残高
2,447,336
1,035,265
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 3,216,751
※ 1,204,421