(5) 【要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
|
|
注記
|
前第2四半期連結累計期間 (自 2022年10月1日 至 2023年3月31日)
|
当第2四半期連結累計期間 (自 2023年10月1日 至 2024年3月31日)
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
継続事業からの税引前四半期利益
|
|
133,108
|
212,608
|
非継続事業からの税引前四半期利益
|
12
|
48
|
―
|
税引前四半期利益
|
|
133,157
|
212,608
|
減価償却費及び償却費
|
|
71,413
|
82,695
|
金融収益
|
9
|
△5,266
|
△16,325
|
金融費用
|
9
|
37,771
|
33,903
|
営業債権及びその他の債権の増減額 (△は増加)
|
|
21,580
|
70,991
|
棚卸資産の増減額(△は増加)
|
|
△241,903
|
142,021
|
営業債務及びその他の債務の増減額 (△は減少)
|
|
△46,536
|
△104,710
|
その他の流動資産の増減額(△は増加)
|
|
13,786
|
183,534
|
その他の流動負債の増減額(△は減少)
|
|
△112,754
|
△117,106
|
その他の非流動負債の増減額(△は減少)
|
|
1,194
|
△10,671
|
その他
|
|
26,206
|
27,642
|
小計
|
|
△101,349
|
504,582
|
利息の受取額
|
|
5,317
|
25,739
|
利息の支払額
|
|
△19,128
|
△22,837
|
法人所得税の支払額又は還付額
|
|
△19,983
|
△50,564
|
営業活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△135,144
|
456,919
|
|
|
|
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
定期預金の払い戻しによる収入
|
|
62,427
|
―
|
有形固定資産及び無形資産の取得による支出
|
|
△11,460
|
△17,800
|
有形固定資産及び無形資産の売却による収入
|
|
―
|
263
|
敷金及び保証金の差入による支出
|
|
△2,499
|
△1,284
|
敷金及び保証金の回収による収入
|
|
3,465
|
1,487
|
その他
|
|
△2,155
|
126
|
投資活動によるキャッシュ・フロー
|
|
49,778
|
△17,208
|
|
|
|
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
|
|
短期借入金の純増減額(△は減少)
|
|
175,900
|
△59,883
|
長期借入金の返済による支出
|
|
△237,942
|
△182,613
|
リース負債の返済による支出
|
|
△29,647
|
△38,384
|
配当金の支払額
|
7
|
△75,102
|
△128,967
|
財務活動によるキャッシュ・フロー
|
|
△166,792
|
△409,847
|
|
|
|
|
現金及び現金同等物に係る換算差額
|
|
△55,065
|
13,126
|
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
|
|
△307,223
|
42,990
|
現金及び現金同等物の期首残高
|
|
2,705,773
|
2,625,888
|
現金及び現金同等物の四半期末残高
|
|
2,398,550
|
2,668,879
|