第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第3四半期連結会計期間(2023年10月1日から2023年12月31日まで)及び第3四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年12月31日まで)に係る四半期連結財務諸表について、EY新日本有限責任監査法人による四半期レビューを受けております。

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

10,931,835

10,237,656

受取手形及び売掛金

6,212,590

※1 4,964,635

電子記録債権

1,553,842

※1 1,857,908

商品及び製品

2,602,362

2,518,128

仕掛品

97,456

108,384

原材料及び貯蔵品

347,880

251,912

その他

200,029

207,094

貸倒引当金

34

30

流動資産合計

21,945,963

20,145,689

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

5,123,425

5,055,679

土地

※2 1,102,636

※2 1,026,356

その他(純額)

236,163

213,259

有形固定資産合計

6,462,225

6,295,295

無形固定資産

27,602

32,388

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

656,655

822,562

差入保証金

694,359

694,323

その他

224,088

146,039

貸倒引当金

50

46

投資その他の資産合計

1,575,052

1,662,878

固定資産合計

8,064,880

7,990,562

資産合計

30,010,844

28,136,251

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

4,771,887

4,048,806

電子記録債務

6,681,025

6,471,276

1年内返済予定の長期借入金

1,028,034

1,063,884

未払法人税等

430,437

3,646

賞与引当金

199,900

86,651

その他

1,068,004

777,882

流動負債合計

14,179,290

12,452,147

固定負債

 

 

長期借入金

3,977,218

3,596,810

退職給付に係る負債

942,284

939,585

資産除去債務

10,882

13,361

長期未払金

66,850

66,850

その他

105,515

101,370

固定負債合計

5,102,751

4,717,977

負債合計

19,282,041

17,170,124

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

1,856,618

1,863,610

資本剰余金

2,120,606

2,127,592

利益剰余金

6,509,386

6,611,524

自己株式

103,465

103,465

株主資本合計

10,383,146

10,499,262

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

323,052

440,692

為替換算調整勘定

22,603

26,172

その他の包括利益累計額合計

345,656

466,864

純資産合計

10,728,802

10,966,126

負債純資産合計

30,010,844

28,136,251

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

売上高

33,794,731

30,302,985

売上原価

29,954,029

27,325,373

売上総利益

3,840,702

2,977,612

販売費及び一般管理費

2,084,909

2,163,645

営業利益

1,755,793

813,966

営業外収益

 

 

受取利息

122

143

受取配当金

16,284

14,877

仕入割引

12,998

5,145

その他

6,941

8,750

営業外収益合計

36,346

28,916

営業外費用

 

 

支払利息

25,560

39,834

支払手数料

13,206

5,284

貸倒引当金繰入額

40

その他

5,598

1,817

営業外費用合計

44,404

46,936

経常利益

1,747,735

795,946

特別利益

 

 

固定資産売却益

10,695

特別利益合計

10,695

税金等調整前四半期純利益

1,747,735

806,641

法人税等

610,599

292,375

四半期純利益

1,137,135

514,265

親会社株主に帰属する四半期純利益

1,137,135

514,265

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第3四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年12月31日)

四半期純利益

1,137,135

514,265

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

100,014

117,640

為替換算調整勘定

6,443

3,568

その他の包括利益合計

93,570

121,208

四半期包括利益

1,043,565

635,474

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

1,043,565

635,474

非支配株主に係る四半期包括利益

 

【注記事項】

(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

(税金費用の計算)

 税金費用については、当第3四半期連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前四半期純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。

 なお、法人税等調整額は、法人税等に含めて表示しております。

 

(四半期連結貸借対照表関係)

 ※1 四半期連結会計期間末日満期手形

     四半期連結会計期間末日満期手形の会計処理については、手形交換日をもって決済処理しております。

なお、当四半期連結会計期間末日が金融機関の休日であったため、次の四半期連結会計期間末日満期手形が、四半期連結会計期間末日残高に含まれております。

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

受取手形

-千円

9,739千円

電子記録債権

91,377

 

 ※2 圧縮記帳額

     国庫補助金等により有形固定資産の取得価額から控除している圧縮記帳額は次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第3四半期連結会計期間

(2023年12月31日)

土地

9,138千円

9,138千円

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

 当第3四半期連結累計期間に係る四半期連結キャッシュ・フロー計算書は作成しておりません。なお、第3四半期連結累計期間に係る減価償却費(のれんを除く無形固定資産に係る償却費を含む。)は、次のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

減価償却費

186,569千円

288,054千円

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

   配当金支払額

(決 議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年5月13日

 取締役会

普通株式

387,058

111

 2022年3月31日

 2022年6月10日

利益剰余金

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

   配当金支払額

(決 議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり
配当額

(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年5月12日

 取締役会

普通株式

412,128

118

 2023年3月31日

 2023年6月12日

利益剰余金

 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

販売事業

受託製造事業

合計

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

30,557,067

3,237,663

33,794,731

33,794,731

セグメント間の内部売上高

又は振替高

222,488

2,624,192

2,846,680

2,846,680

30,779,556

5,861,856

36,641,412

2,846,680

33,794,731

セグメント利益

1,242,852

485,705

1,728,558

27,234

1,755,793

(注)1.セグメント利益の調整額27,234千円は、各セグメントが負担する営業費用及び営業外収益の消去差異等であります。

2.セグメント利益は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

 該当事項はありません。

 

 

Ⅱ 当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

調整額

(注)1

四半期連結

損益計算書

計上額

(注)2

 

販売事業

受託製造事業

合計

売上高

 

 

 

 

 

外部顧客への売上高

27,797,060

2,505,924

30,302,985

30,302,985

セグメント間の内部売上高

又は振替高

156,821

1,566,296

1,723,117

1,723,117

27,953,882

4,072,220

32,026,103

1,723,117

30,302,985

セグメント利益又は損失(△)

760,507

54,427

706,080

107,885

813,966

(注)1.セグメント利益又は損失(△)の調整額107,885千円は、各セグメントが負担する営業費用及び営業外収益の消去差異等であります。

2.セグメント利益又は損失(△)は、四半期連結損益計算書の営業利益と調整を行っております。

 

2.報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

 該当事項はありません。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から認識した収益の分解は、以下のとおりです。

 

前第3四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年12月31日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

 

販売事業

受託製造事業

 

東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ株式会社

11,142,595

60,411

11,203,006

東京エレクトロン九州株式会社

7,081,047

207,109

7,288,156

東京エレクトロン宮城株式会社

4,890,348

2,057,727

6,948,075

その他

7,665,565

3,536,608

11,202,174

顧客との契約から生じる収益

30,779,556

5,861,856

36,641,412

その他の収益

セグメント間の内部売上高又は振替高

△222,488

△2,624,192

△2,846,680

外部顧客への売上高

30,557,067

3,237,663

33,794,731

 

当第3四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年12月31日)

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

 

販売事業

受託製造事業

 

東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ株式会社

10,572,906

86,319

10,659,225

東京エレクトロン九州株式会社

8,399,825

222,605

8,622,431

東京エレクトロン宮城株式会社

2,444,191

1,218,777

3,662,969

その他

6,536,959

2,544,517

9,081,476

顧客との契約から生じる収益

27,953,882

4,072,220

32,026,103

その他の収益

セグメント間の内部売上高又は振替高

△156,821

△1,566,296

△1,723,117

外部顧客への売上高

27,797,060

2,505,924

30,302,985

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年12月31日)

当第3四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年12月31日)

  1株当たり四半期純利益

325円81銭

147円10銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

1,137,135

514,265

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

1,137,135

514,265

普通株式の期中平均株式数(千株)

3,490

3,496

(注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

 

 

2【その他】

 該当事項はありません。