(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前第3四半期累計期間(自  2022年3月1日  至  2022年11月30日)

報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他(注)2

合計(注)1

バイク事業

フィットネス
事業

売上高

3,797,074

342,336

4,139,411

171,337

4,310,748

セグメント利益又はセグメント損失(△)

404,696

50,112

454,808

91,607

363,201

 

(注) 1「セグメント利益又はセグメント損失(△)」は、四半期損益計算書の営業利益と一致しております。

2「その他」は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、飲食事業を含んでおります。

 

当第3四半期累計期間(自  2023年3月1日  至  2023年11月30日)

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

(注)

バイク事業

フィットネス
事業

売上高

4,194,516

332,578

4,527,094

セグメント利益

307,666

52,027

359,693

 

(注) 「セグメント利益」は、四半期損益計算書の営業利益と一致しております。

 

2.報告セグメントの変更等に関する事項

前事業年度において飲食事業を廃止したことに伴い、第1四半期累計期間より「飲食事業」セグメントを廃止しております。

なお、前第3四半期累計期間のセグメント情報につきましては、変更後の報告セグメントの区分に基づき作成したものを開示しております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、以下のとおりです。

前第3四半期累計期間(自  2022年3月1日  至  2022年11月30日)

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

その他(注)

合計

バイク事業

フィットネス
事業

 オークション売上

3,241,760

3,241,760

3,241,760

 店舗売上

555,313

342,336

897,650

171,337

1,068,988

顧客との契約から生じる収益

3,797,074

342,336

4,139,411

171,337

4,310,748

その他の収益

外部顧客への売上高

3,797,074

342,336

4,139,411

171,337

4,310,748

 

(注)「その他」は報告セグメントに含まれない事業セグメントであり、飲食事業を含んでおります。

 

当第3四半期累計期間(自  2023年3月1日  至  2023年11月30日)

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

バイク事業

フィットネス
事業

 オークション売上

3,693,961

3,693,961

 店舗売上

 500,555

332,578

833,133

顧客との契約から生じる収益

 4,194,516

332,578

 4,527,094

その他の収益

 ―

 ―

 ―

外部顧客への売上高

 4,194,516

332,578

 4,527,094

 

(注)前事業年度において飲食事業を廃止したことに伴い、第1四半期累計期間より「飲食事業」セグメントを廃止しております。

   なお、前第3四半期累計期間の顧客との契約から生じる収益を分解した情報につきましては、変更後の報告セグメントの区分に基づき作成したものを開示しております。

 

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎並びに潜在株式調整後1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第3四半期累計期間

(自  2022年3月1日

至  2022年11月30日)

当第3四半期累計期間

(自  2023年3月1日

至  2023年11月30日)

(1) 1株当たり四半期純利益

257.09円

134.14円

(算定上の基礎)

 

 

四半期純利益(千円)

456,673

238,420

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る四半期純利益(千円)

456,673

 238,420

普通株式の期中平均株式数(株)

1,776,333

1,777,453

(2) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益

245.09円

126.85円

(算定上の基礎)

 

 

四半期純利益調整額(千円)

普通株式増加数(株)

86,957

 102,071

希薄化効果を有しないため、潜在株式調整後1株当たり四半期純利益金額の算定に含めなかった潜在株式で、前事業年度末から重要な変動があったものの概要

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

該当事項はありません。