第4【経理の状況】

1.中間連結財務諸表の作成方法について

 当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。

 また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、連結財務諸表規則第1編及び第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年4月1日から2024年9月30日まで)に係る中間連結財務諸表について、有限責任 あずさ監査法人による期中レビューを受けております。

 

1【中間連結財務諸表】

(1) 【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(2024年9月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

7,332,997

10,028,717

受取手形及び売掛金

※2 17,773,053

14,464,955

電子記録債権

※2 9,530,540

7,851,617

商品及び製品

5,412,708

5,982,941

仕掛品

647,462

893,568

原材料及び貯蔵品

59,940

58,165

その他

771,968

973,542

貸倒引当金

116,530

88,275

流動資産合計

41,412,140

40,165,233

固定資産

 

 

有形固定資産

4,211,565

4,281,270

無形固定資産

699,330

562,087

投資その他の資産

※1 5,825,319

※1 5,869,202

固定資産合計

10,736,214

10,712,560

資産合計

52,148,355

50,877,794

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

※2 8,858,546

7,899,158

電子記録債務

5,715,057

5,446,713

短期借入金

25,782

未払法人税等

591,330

278,990

賞与引当金

579,771

488,668

役員賞与引当金

3,575

41,000

その他

2,199,006

1,847,606

流動負債合計

17,973,069

16,002,136

固定負債

 

 

繰延税金負債

1,075,101

1,059,283

役員退職慰労引当金

3,550

その他

32,733

111,899

固定負債合計

1,111,385

1,171,182

負債合計

19,084,455

17,173,319

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

1,658,323

1,658,323

資本剰余金

2,008,319

2,033,421

利益剰余金

25,569,389

25,723,544

自己株式

23,591

14,728

株主資本合計

29,212,440

29,400,561

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

2,254,618

2,253,378

繰延ヘッジ損益

706

為替換算調整勘定

510,581

982,703

退職給付に係る調整累計額

800,846

743,959

その他の包括利益累計額合計

3,566,047

3,980,747

非支配株主持分

285,412

323,166

純資産合計

33,063,899

33,704,475

負債純資産合計

52,148,355

50,877,794

 

(2) 【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

売上高

33,969,137

34,173,196

売上原価

28,949,226

29,142,764

売上総利益

5,019,911

5,030,431

販売費及び一般管理費

3,919,042

4,201,505

営業利益

1,100,868

828,925

営業外収益

 

 

受取利息

8,601

11,150

受取配当金

57,582

64,485

仕入割引

76,041

57,654

為替差益

112,490

その他

31,683

8,767

営業外収益合計

286,398

142,058

営業外費用

 

 

支払利息

8,112

1,674

デリバティブ評価損

13,351

為替差損

41,828

その他

3,522

96

営業外費用合計

24,986

43,599

経常利益

1,362,280

927,384

特別利益

 

 

固定資産売却益

2,515

4,604

特別利益合計

2,515

4,604

特別損失

 

 

固定資産除却損

51

80

特別損失合計

51

80

税金等調整前中間純利益

1,364,744

931,908

法人税等

386,633

272,299

中間純利益

978,111

659,609

非支配株主に帰属する中間純利益

13,872

22,170

親会社株主に帰属する中間純利益

964,239

637,438

 

【中間連結包括利益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

中間純利益

978,111

659,609

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

307,822

1,240

繰延ヘッジ損益

706

為替換算調整勘定

326,231

487,706

退職給付に係る調整額

1,250

56,887

その他の包括利益合計

635,304

430,284

中間包括利益

1,613,416

1,089,893

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

1,581,893

1,052,138

非支配株主に係る中間包括利益

31,522

37,754

 

(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益

1,364,744

931,908

減価償却費

112,012

161,290

貸倒引当金の増減額(△は減少)

24,280

37,361

賞与引当金の増減額(△は減少)

51,892

91,996

退職給付に係る資産負債の増減額

1,108

92,324

受取利息及び受取配当金

66,184

75,636

支払利息

8,112

1,674

売上債権の増減額(△は増加)

4,462,605

5,169,970

棚卸資産の増減額(△は増加)

541,186

763,624

仕入債務の増減額(△は減少)

4,260,496

1,320,055

未収入金の増減額(△は増加)

103,861

32,040

前渡金の増減額(△は増加)

101,345

7,168

未払消費税等の増減額(△は減少)

373,601

720,028

その他

6,022

233,600

小計

1,420,983

3,436,625

利息及び配当金の受取額

66,393

75,855

利息の支払額

8,129

1,674

法人税等の支払額

539,945

577,431

営業活動によるキャッシュ・フロー

939,302

2,933,375

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

36,125

55,087

有形固定資産の売却による収入

2,515

4,604

無形固定資産の取得による支出

149,905

12,946

その他

33,203

24,815

投資活動によるキャッシュ・フロー

216,718

88,244

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

797,030

27,244

配当金の支払額

405,026

482,835

財務活動によるキャッシュ・フロー

1,202,056

510,079

現金及び現金同等物に係る換算差額

210,692

360,668

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

268,780

2,695,720

現金及び現金同等物の期首残高

4,875,795

7,332,997

現金及び現金同等物の中間期末残高

4,607,015

10,028,717

 

【注記事項】

(中間連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

(税金費用の計算)

 税金費用については、当中間連結会計期間を含む連結会計年度の税引前当期純利益に対する税効果会計適用後の実効税率を合理的に見積り、税引前中間純利益に当該見積実効税率を乗じて計算しております。

 

(中間連結貸借対照表関係)

※1.資産の金額から直接控除している貸倒引当金の額

 

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(2024年9月30日)

投資その他の資産

11,866千円

11,866千円

 

※2.中間連結会計期間末日満期手形等

 中間連結会計期間末日満期手形等の会計処理については、手形交換日又は決済日をもって決済処理をしております。なお、前連結会計年度末日が金融機関の休日であったため、次の期末日満期手形等が前連結会計年度末残高に含まれております。

 

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(2024年9月30日)

受取手形

12,802千円

-千円

電子記録債権

65,402

支払手形

726

 

(中間連結損益計算書関係)

※  販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

 前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

  至  2023年9月30日)

 当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

  至  2024年9月30日)

役員報酬及び給与手当

1,549,631千円

1,687,506千円

賞与引当金繰入額

425,240

405,695

退職給付費用

67,444

5,925

役員賞与引当金繰入額

41,002

41,000

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※  現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は下記のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

至  2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

至  2024年9月30日)

現金及び預金勘定

4,607,015千円

10,028,717千円

現金及び現金同等物

4,607,015

10,028,717

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

1.配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年5月31日

取締役会

普通株式

404,843

32.00

2023年3月31日

2023年6月6日

利益剰余金

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年10月31日

取締役会

普通株式

253,396

20.00

2023年9月30日

2023年11月27日

利益剰余金

 

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

1.配当金支払額

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年5月31日

取締役会

普通株式

483,284

38.00

2024年3月31日

2024年6月5日

利益剰余金

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年10月31日

取締役会

普通株式

382,074

30.00

2024年9月30日

2024年12月2日

利益剰余金

 

(セグメント情報等)

 当社グループの事業は、制御機器、産業機器、計測機器等の販売及びこれらの付随業務の単一セグメントであるため、記載を省略しております。

 

(収益認識関係)

 顧客との契約から生じる収益を分解した情報

 当社グループの主たる地域別の収益を分解した情報は以下のとおりであります。

 

 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

                                            (単位:千円)

 

日本

北米

その他

合計

売上高

28,743,214

3,055,495

2,170,427

33,969,137

 

 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

                                            (単位:千円)

 

日本

北米

その他

合計

売上高

28,962,161

3,392,205

1,818,828

34,173,196

 

(1株当たり情報)

 1株当たり中間純利益金額及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

1株当たり中間純利益金額

76.17円

50.09円

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益金額(千円)

964,239

637,438

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益金額(千円)

964,239

637,438

普通株式の期中平均株式数(株)

12,658,268

12,724,863

(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。

 

2【その他】

(1) 期末配当

 2024年5月31日開催の取締役会において、次のとおり剰余金の配当を行うことを決議いたしました。

(イ) 配当金の総額………………………………………483,284千円

(ロ) 1株当たりの金額…………………………………38円00銭

(ハ) 支払請求の効力発生日及び支払開始日…………2024年6月5日

(注) 2024年3月31日現在の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、支払いを行います。

 

(2) 中間配当

 2024年10月31日開催の取締役会において、当期中間配当に関し、次のとおり決議いたしました。

(イ) 配当金の総額………………………………………382,074千円

(ロ) 1株当たりの金額…………………………………30円00銭

(ハ) 支払請求の効力発生日及び支払開始日…………2024年12月2日

(注) 2024年9月30日現在の株主名簿に記載又は記録された株主に対し、支払いを行います。