(3) 【四半期キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期累計期間

(自 2022年9月1日

 至 2023年2月28日)

当第2四半期累計期間

(自 2023年9月1日

 至 2024年2月29日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前四半期純利益

117,717

194,562

 

減価償却費

100,290

140,361

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

695

792

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

351

258

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

3,600

1,500

 

受取利息及び受取配当金

0

0

 

支払利息

2,074

2,560

 

為替差損益(△は益)

57

12

 

有形固定資産除売却損益(△は益)

1,285

-

 

売上債権の増減額(△は増加)

13,723

5,611

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

70,816

76,846

 

仕入債務の増減額(△は減少)

19,190

23,965

 

その他

76,369

340,830

 

小計

228,384

620,774

 

利息及び配当金の受取額

0

0

 

利息の支払額

1,877

2,875

 

法人税等の支払額

108,952

16,986

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

117,555

600,912

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

398,452

610,550

 

有形固定資産の売却による収入

227

-

 

無形固定資産の取得による支出

2,654

-

 

差入保証金の差入による支出

750

-

 

差入保証金の回収による収入

-

0

 

その他

-

6,205

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

401,630

616,755

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

長期借入れによる収入

300,000

600,000

 

長期借入金の返済による支出

108,840

115,560

 

配当金の支払額

64,482

47,272

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

126,677

437,167

現金及び現金同等物に係る換算差額

57

12

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

157,338

421,337

現金及び現金同等物の期首残高

619,333

226,623

現金及び現金同等物の四半期末残高

 461,995

 647,961