第一部【企業情報】

第1【企業の概況】

1【主要な経営指標等の推移】

回次

第18期

中間連結会計期間

第19期

中間連結会計期間

第18期

会計期間

自 2023年7月1日

至 2023年12月31日

自 2024年7月1日

至 2024年12月31日

自 2023年7月1日

至 2024年6月30日

売上高

(百万円)

24,764

32,319

49,812

経常利益

(百万円)

14,209

3,750

19,856

親会社株主に帰属する中間(当期)純利益

(百万円)

12,307

14,581

15,681

中間包括利益又は包括利益

(百万円)

12,312

14,438

17,542

純資産額

(百万円)

77,355

106,580

80,514

総資産額

(百万円)

92,882

131,374

93,901

1株当たり中間(当期)純利益金額

(円)

259.86

284.33

331.11

潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益金額

(円)

自己資本比率

(%)

82.9

80.8

85.2

営業活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

3,421

1,788

8,432

投資活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

5,902

13,956

6,428

財務活動によるキャッシュ・フロー

(百万円)

2,159

2,550

4,675

現金及び現金同等物の中間期末(期末)残高

(百万円)

32,831

49,162

36,021

 

(注)1.当社は中間連結財務諸表を作成しておりますので、提出会社の主要な経営指標等の推移については記載しておりません。

2.潜在株式調整後1株当たり中間(当期)純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

3.第18期連結会計年度末において、持分法の適用に関連して暫定的な会計処理の確定を行っており、第18期中間連結会計期間の関連する主要な経営指標等について、暫定的な会計処理の確定の内容を反映させております。

 

 

2【事業の内容】

当中間連結会計期間において、当社グループ(当社及び当社の関係会社)が営む事業の内容について、重要な変更はありません。また、主要な関係会社における異動は、次のとおりであります。

 

「計測機器」、「情報通信」及び「その他」

当中間連結会計期間において、当社を株式交換完全親会社、持分法適用関連会社であった岩崎通信機㈱を株式交換完全子会社とする株式交換を実施したことに伴い、同社及び同社の子会社を連結の範囲に含めております。