(セグメント情報等)

【セグメント情報】

前第1四半期連結累計期間(自 2022年12月1日 至 2023年2月28日)

1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

エレクトロニクス事業

マリン・環境機器事業

SI事業

サイエンス事業

売上高

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

645,588

172,027

161,909

21,386

1,000,911

外部顧客への売上高

645,588

172,027

161,909

21,386

1,000,911

セグメント間の内部売上高又は振替高

3,631

3,631

645,588

172,027

165,540

21,386

1,004,542

セグメント利益又は損失(△)

56,109

59,553

7,160

2,824

105,677

 

 

2 報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

(単位:千円)

利益

金額

報告セグメント計

105,677

全社費用(注)

△40,868

四半期連結損益計算書の営業利益

64,809

 

(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費です。

 

3 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

 

当第1四半期連結累計期間(自 2023年12月1日 至 2024年2月29日)

1 報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

報告セグメント

合計

エレクトロニクス事業

マリン・環境機器事業

SI事業

サイエンス事業

売上高

 

 

 

 

 

顧客との契約から生じる収益

570,541

219,743

174,330

35,950

1,000,565

外部顧客への売上高

570,541

219,743

174,330

35,950

1,000,565

セグメント間の内部売上高又は振替高

480

498

978

571,021

219,743

174,828

35,950

1,001,544

セグメント利益

41,637

68,648

7,264

2,049

119,600

 

 

2 報告セグメントの利益又は損失の金額の合計額と四半期連結損益計算書計上額との差額及び当該差額の主な内容(差異調整に関する事項)

 

(単位:千円)

利益

金額

報告セグメント計

119,600

全社費用(注)

△59,511

四半期連結損益計算書の営業利益

60,089

 

(注) 全社費用は、主に報告セグメントに帰属しない一般管理費です。

 

3 報告セグメントごとの固定資産の減損損失又はのれん等に関する情報

該当事項はありません。

 

4 報告セグメントの変更等に関する事項

当社グループは、当第1四半期連結累計期間の期首より、経営実態に照らした見直しを行い、各報告セグメントに対して配分する費用及び全社費用の変更を行っております。

なお、前第1四半期連結累計期間のセグメント情報については、変更後の算定方法に基づき作成したものを記載しております。

 

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりです。

 

(1株当たり情報)

1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりです。

 

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2022年12月1日

至 2023年2月28日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2023年12月1日

至 2024年2月29日)

1株当たり四半期純利益

35円10銭

33円58銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

61,986

59,293

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

61,986

59,293

普通株式の期中平均株式数(株)

1,765,785

1,765,650

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため、記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

2 【その他】

該当事項はありません。