(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年12月1日

 至 2024年5月31日)

当中間連結会計期間

(自 2024年12月1日

 至 2025年5月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

130,756

98,176

 

減価償却費

15,434

12,725

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

57

285

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

10,797

9,176

 

役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)

48,556

4,813

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

8,785

10,081

 

受取利息及び受取配当金

1,222

1,458

 

支払利息

923

1,175

 

為替差損益(△は益)

1,475

563

 

保険返戻金

30,475

9,652

 

固定資産売却損益(△は益)

238

367

 

売上債権の増減額(△は増加)

211,734

833,740

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

161,040

610,977

 

前渡金の増減額(△は増加)

155,750

90,057

 

仕入債務の増減額(△は減少)

153,998

119,666

 

未払金の増減額(△は減少)

17,648

8,569

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

25,185

45,853

 

その他

57,273

80,794

 

小計

50,540

421,090

 

利息及び配当金の受取額

1,209

1,439

 

利息の支払額

961

1,249

 

法人税等の支払額

25,417

50,700

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

25,370

370,578

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

54,667

5,774

 

有形固定資産の売却による収入

470

367

 

無形固定資産の取得による支出

14,472

12,650

 

保険積立金の積立による支出

1,746

1,398

 

保険積立金の解約による収入

42,233

13,812

 

貸付けによる支出

350

-

 

貸付金の回収による収入

374

786

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

28,159

4,858

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

-

60,000

 

配当金の支払額

60,689

61,727

 

リース債務の返済による支出

434

372

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

61,123

122,099

現金及び現金同等物に係る換算差額

1,475

563

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

65,388

244,184

現金及び現金同等物の期首残高

657,576

449,332

現金及び現金同等物の中間期末残高

 592,188

 693,516