(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
10,473
40,333
減価償却費
9,522
10,446
減損損失
-
39
店舗等閉鎖損失
67
53
事務所移転費用
57
段階取得に係る差損益(△は益)
△7,984
投資有価証券売却損益(△は益)
△14,232
のれん償却額
253
480
貸倒引当金の増減額(△は減少)
170
38
賞与引当金の増減額(△は減少)
1,051
△91
役員賞与引当金の増減額(△は減少)
△15
△81
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△187
△167
役員退職慰労引当金の増減額(△は減少)
△25
商品券等回収引当金の増減額(△は減少)
74
△24
店舗等閉鎖損失引当金の増減額(△は減少)
△1,252
△328
受取利息及び受取配当金
△823
△1,150
支払利息
446
433
為替差損益(△は益)
△326
△380
持分法による投資損益(△は益)
△61
△322
固定資産売却損益(△は益)
△988
△2,701
固定資産除却損
217
183
売上債権の増減額(△は増加)
608
7,909
棚卸資産の増減額(△は増加)
22
△254
仕入債務の増減額(△は減少)
6,724
△14,344
未払金の増減額(△は減少)
1,646
△2,532
未払消費税等の増減額(△は減少)
△1,176
△353
商品券の増減額(△は減少)
△99
7
前受金の増減額(△は減少)
1,571
2,521
その他
△1,229
△4,170
小計
26,723
13,313
利息及び配当金の受取額
1,022
1,343
利息の支払額
△443
△475
法人税等の支払額
△4,691
△2,886
22,610
11,294
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△9,672
△9,613
有形固定資産の売却による収入
2,962
5,658
無形固定資産の取得による支出
△6,478
△5,560
無形固定資産の売却による収入
4
0
資産除去債務の履行による支出
△423
△67
投資有価証券の売却による収入
17,398
投資有価証券の取得による支出
△11
△9
連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出
△11,860
定期預金の預入による支出
△650
△1,650
定期預金の払戻による収入
650
1,150
長期貸付金の回収による収入
1,379
1,266
差入保証金の差入による支出
△312
△96
差入保証金の回収による収入
1,127
760
△11,422
△2,623
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入れによる収入
400
長期借入金の返済による支出
△10,215
△215
自己株式の売却による収入
自己株式の取得による支出
△1,883
△24,156
子会社の自己株式の取得による支出
△1,012
配当金の支払額
△1,454
△1,786
非支配株主への配当金の支払額
△207
△200
連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入
11
リース債務の返済による支出
△446
△371
△15,208
△26,328
現金及び現金同等物に係る換算差額
344
686
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△3,676
△16,970
現金及び現金同等物の期首残高
57,020
66,373
現金及び現金同等物の中間期末残高
※ 53,344
※ 49,403