第6 【提出会社の株式事務の概要】

 

事業年度

4月1日から3月31日まで

定時株主総会

6月中

基準日

3月31日

剰余金の配当の基準日

3月31日、9月30日

1単元の株式数

100株

単元未満株式の買取り・
買増し

 

  取扱場所

(特別口座)
大阪市中央区伏見町三丁目6番3号 三菱UFJ信託銀行株式会社 大阪証券代行部

(特別口座) (旧)イズミヤ株式会社にかかる特別口座

東京都千代田区丸の内一丁目4番1号 三井住友信託銀行株式会社 証券代行部

(注)2

 

  株主名簿管理人

(特別口座)
東京都千代田区丸の内一丁目4番5号 三菱UFJ信託銀行株式会社

  取次所

  買取・買増手数料

無料

公告掲載方法

当会社の公告方法は、電子公告としております。ただし、事故その他やむを得ない事由によって電子公告による公告をすることができない場合は、日本経済新聞に掲載して行います。
なお、電子公告は当社のホームページに掲載しており、そのアドレスは次のとおりであります。
http://www.h2o-retailing.co.jp/koukoku

株主に対する特典
 

 

(1)対象株主
毎年3月末日と9月末日現在の株主名簿に記載された1単元(100株)以上保有の株主様に対し、6月初旬頃、11月末日頃にご優待品を発送いたします。

  ※米を選択された場合は、6月中旬以降又は12月中旬以降順次発送いたします。

 

(2)優待内容
以下のA~Cの優待から、いずれか1種類をお選びいただく選択制となります。なお、持株数及び保有期間(Aのみ)に応じて、各券の枚数や量が異なります。
 

A:「株主ご優待券」及び「阪急キッチンエール新規ご入会株主ご優待券」

 ・株主ご優待券

①100株~499株  5枚

②500株以上    10枚

※500株以上を連続して3年以上保有の場合、上記②に10枚追加 (注)3

・阪急キッチンエール新規ご入会株主ご優待券

100株以上    1枚

 

B:「500円割引券(食品スーパーでのみご利用可)」

①100株以上   4枚

②1,000株以上  8枚

③5,000株以上  14枚

 

C:「米」

①100株以上   1kg

②1,000株以上  2kg

③5,000株以上  5kg

 

(3)優待対象(優待率)

    「株主ご優待券」

当社が指定するH2Oリテイリンググループ各社(㈱阪急阪神百貨店、イズミヤ・阪急オアシス㈱、㈱関西スーパーマーケットなど)の各店舗でご利用いただけます。

・優待率

阪急百貨店、阪神百貨店の各店舗 10%(食料品、レストラン、喫茶は5%)、阪急オアシス、イズミヤ、関西スーパー、デイリーカナート、はやし、まるとく市場の各店舗 5%、フルーツギャザリング(ビューティーセレクトショップ)の各店舗 10%

・お支払い方法、優待除外品・除外店舗、その他株主優待制度の詳細は、当社ホームページに掲載の株主優待制度のご案内をご参照ください。

ホームページアドレス  https://www.h2o-retailing.co.jp/ja/ir/benefit.html

・阪急百貨店、阪神百貨店 有料文化催事の無料入場

株主ご優待券1枚につき2名様まで、阪急百貨店、阪神百貨店で開催する有料文化催事に無料でご入場いただけます(一部ご利用いただけない文化催事がございます)。

 

    「阪急キッチンエール新規ご入会株主優待券」

食料品・日用雑貨の会員制個別宅配サービス「阪急キッチンエール」新規ご入会のご優待内容

・ご入会から1ヶ月以内にご注文のうえ、お届けさせていただいた方に、エールポイントを2,000ポイントプレゼントいたします。

※エールポイントは、阪急百貨店商品券やカタログギフト等と交換していただけるポイントです。

・ご入会時に、カタログ冊子をお届けするカタログ会員をご選択いただくと、宅配手数料を1年間無料といたします(ご入会時にカタログ不要のネット会員をご選択いただいた場合、宅配手数料は発生いたしません)。

 

    「500円割引券(食品スーパーでのみご利用可)

H2Oリテイリンググループの食品スーパー(阪急オアシス、イズミヤ、関西スーパー、デイリーカナート、はやし、まるとく市場)の各店舗でご利用いただけます。

  ※500円割引券は、阪急百貨店、阪神百貨店の各店舗ではご利用いただけません。

 

(注)1.当社定款の定めにより、単元未満株主は、会社法第189条第2項各号に掲げる権利、会社法第166条第1項の規定による請求をする権利、株主の有する株式数に応じて募集株式の割当て及び募集新株予約権の割当てを受ける権利並びに単元未満株式の買増請求をする権利以外の権利を有しておりません。

(注)2.当社とイズミヤ株式会社の株式交換の効力発生日の前日である2014年5月31日において、イズミヤ株式会社の株式を特別口座でご所有の株主様につきましては、三井住友信託銀行株式会社が特別口座の管理機関となっております。

(注)3.対象となる方は、過去3年間すべての基準日(3月末、9月末)において、500株以上を継続して保有し、かつ株主番号が継続して同一である株主様に限ります(株主番号が異なる場合は対象となりません)。