(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年3月1日

 至 2023年5月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年3月1日

 至 2024年5月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前四半期純利益

8,317

5,800

 

減価償却費

3,867

4,166

 

株式報酬費用

12

18

 

のれん償却額

133

133

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

98

10

 

受取利息及び受取配当金

37

24

 

支払利息

88

64

 

持分法による投資損益(△は益)

14

11

 

補助金収入

156

 

固定資産売却損益(△は益)

95

 

固定資産除却損

46

15

 

減損損失

65

128

 

店舗閉鎖損失

162

0

 

建物取壊損失引当金の増減額(△は減少)

117

 

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

4,048

3,779

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

2,146

3,321

 

仕入債務の増減額(△は減少)

2,556

5,790

 

預り金の増減額(△は減少)

454

2,602

 

その他

5,721

3,684

 

小計

15,026

15,396

 

利息及び配当金の受取額

43

30

 

利息の支払額

101

77

 

補助金の受取額

156

 

システム障害対応費用の支払額

222

 

法人税等の支払額又は還付額(△は支払)

5,658

685

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

9,466

14,441

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

3,727

5,956

 

有形固定資産の売却による収入

444

13

 

無形固定資産の取得による支出

461

279

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出

1,564

 

その他

7

47

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

3,752

7,740

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第1四半期連結累計期間

(自 2023年3月1日

 至 2023年5月31日)

当第1四半期連結累計期間

(自 2024年3月1日

 至 2024年5月31日)

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

1,400

800

 

長期借入れによる収入

500

 

長期借入金の返済による支出

5,401

4,467

 

自己株式の取得による支出

0

0

 

配当金の支払額

3,145

3,218

 

非支配株主への配当金の支払額

32

32

 

その他

0

0

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

6,680

8,518

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

966

1,817

現金及び現金同等物の期首残高

10,331

11,997

現金及び現金同等物の四半期末残高

 9,364

 10,180