⑤ 【附属明細表】

 

【有形固定資産等明細表】

(単位:千円)

資産の種類

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

当期末減価
償却累計額
又は償却
累計額

当期償却額

差引当期末
残高

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 建物

1,594,191

73,995

1,668,187

1,560,407

45,050

(35,991)

107,779

 構築物

205,816

1,220

207,036

205,010

2,524

(2,183)

2,025

 機械及び装置

5,900

5,900

5,899

0

 車両運搬具

373

373

372

0

 工具、器具及び備品

518,192

31,122

10,989

538,325

506,939

12,808

(3,904)

31,386

 土地

408,234

〔138,263〕

408,234

〔138,263〕

408,234

有形固定資産計

2,732,707

〔138,263〕

106,338

10,989

2,828,055

〔138,263〕

2,278,630

60,383

(42,079)

549,425

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 ソフトウエア

200

5,500

5,700

706

590

4,993

無形固定資産計

200

5,500

5,700

706

590

4,993

長期前払費用

28,009

28,009

25,632

889

2,377

 

(注) 1 当期増加額のうち、主なものは次のとおりであります。

建物

 

工具、器具及び備品

新規出店

店舗設備購入

新規出店

33,486

35,609

12,262

千円

千円

千円

 

 

 

2 当期減少額のうち、主なものは次のとおりであります。

工具、器具及び備品

店舗資産の入替による除却

5,849

千円

 

 

 

3 当期首残高及び当期末残高のうち〔 〕内は内書きで土地の再評価に関する法律(1998年3月31日公布法律第34号)により行った事業用土地の再評価実施前の帳簿価額との差額であります。

4 当期償却額のうち( )内は内書きで減損損失の計上額であります。

5 当期末減価償却累計額又は償却累計額には、減損損失累計額が含まれております。

 

【借入金等明細表】

区分

当期首残高
(千円)

当期末残高
(千円)

平均利率
(%)

返済期限

短期借入金

110,000

1.846

1年以内に返済予定の

関係会社長期借入金

93,000

93,000

0.417

関係会社長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く)

411,500

411,500

0.417

 2025年9月30日~

 2030年9月30日

合計

504,500

614,500

 

(注) 1 「平均利率」については、借入金の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。

2 関係会社長期借入金の貸借対照表日後5年内における1年ごとの返済予定額の総額

区分

1年超2年以内(千円)

2年超3年以内(千円)

3年超4年以内(千円)

4年超5年以内(千円)

関係会社長期借入金

93,000

93,000

93,000

93,000

 

 

【引当金明細表】

(単位:千円)

区分

当期首残高

当期増加額

当期減少額

(目的使用)

当期減少額

(その他)

当期末残高

貸倒引当金

590

20

570

賞与引当金

3,181

3,789

3,181

3,789

 

(注) 1 引当金の計上理由及び額の算定方法については、重要な会計方針「4 引当金の計上基準」に記載してお

    ります。

   2 貸倒引当金の「当期減少額(その他)」欄の金額は、一般債権の貸倒実績率による洗替額であります。

 

【資産除去債務明細表】

明細表に記載すべき事項が財務諸表等規則第8条の28に規定する注記事項として記載されているため、記載を省略しております。

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

① 流動資産
(イ)現金及び預金

 

区分

金額(千円)

現金

10,615

銀行預金

 

 当座預金

10,871

 普通預金

47,672

 別段預金

105

58,649

合計

69,265

 

 

(ロ)売掛金

(a)相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

三井不動産商業マネジメント㈱

3,880

㈱ジェフグルメカード

470

その他

637

合計

4,989

 

 

(b)売掛金の発生及び回収並びに滞留状況

 

当期首残高
(千円)

当期発生高
(千円)

当期回収高
(千円)

当期末残高
(千円)

回収率
(%)

滞留期間

(日)

894

73,508

69,412

4,989

93.3

14.6

 

(注) 1 算出方法

回収率

当期回収高

×100

当期首残高+当期発生高

 

 

滞留期間

(当期首残高+当期末残高)÷2

 

当期発生高÷365

 

2 消費税等の会計処理は、税抜方式を採用しておりますが、上記金額には消費税等が含まれております。

 

 

(ハ)棚卸資産

(a)商品

 

区分

金額(千円)

グロッサリー類

2,758

粉・米類

3,220

肉類

1,706

野菜類

1,090

魚介類

1,367

その他

1,487

合計

11,631

 

 

(b)貯蔵品

 

区分

金額(千円)

消耗品

343

合計

343

 

 

(ニ)未収入金

相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

従業員

1,131

合計

1,131

 

 

② 投資その他の資産

差入保証金

 

区分

金額(千円)

店舗賃借保証金

264,615

その他

8,000

合計

272,615

 

 

 

③ 流動負債
(イ)買掛金

相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

(株)トーホーフードサービス

18,590

NEST HOLDINGS(株)

9,106

幸南食糧(株)

4,209

日本ミート販売(株)

3,157

トリゼンフーズ(株)

2,876

その他

7,400

合計

45,340

 

 

(ロ)未払金

相手先別内訳

 

相手先

金額(千円)

従業員(給料)

55,211

関西電力(株)

8,716

(株)タミヤ

4,567

(株)大坂ガス

3,661

関西トランスウェイ(株)

3,515

その他

26,201

合計

101,872

 

 

(3) 【その他】

当事業年度における半期情報等

 

 

第1四半期

累計期間

中間会計期間

第3四半期

累計期間

当事業年度

売上高

(千円)

510,628

1,038,138

1,564,897

2,103,166

税引前中間

(四半期)(当期)純損失(△)

(千円)

△2,149

△20,887

△35,759

△70,388

中間(四半期)(当期)純損失(△)

(千円)

△5,849

△28,287

△46,893

△85,325

1株当たり中間

(四半期)(当期))純損失(△)

(円)

△5.56

△16.93

△26.96

△43.95

 

 

 

第1四半期

会計期間

第2四半期

会計期間

第3四半期

会計期間

第4四半期

会計期間

1株当たり四半期純損失(△)

(円)

△5.56

△11.37

△10.03

△16.98

 

(注) 第1四半期累計期間及び第3四半期累計期間に係る財務情報に対するレビュー :無