④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

当期末
減価償却
累計額又は
償却累計額
(百万円)

当期償却額
(百万円)

差引当期末
残高
(百万円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 建物

16,627

835

160

(27)

17,302

10,713

378

6,588

 構築物

738

56

1

(1)

793

631

18

161

 機械及び装置

47

47

0

0

46

 車両運搬具

37

37

21

6

15

 工具、器具
 及び備品

4,380

25

38

4,367

520

42

3,846

 土地

17,349

262

313

(284)

17,297

17,297

 リース資産

21

21

3

2

17

 建設仮勘定

28

1,680

1,693

16

16

有形固定資産計

39,183

2,908

2,208

(314)

39,883

11,892

449

27,991

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 借地権

3,120

3,120

3,120

 商標権

90

0

90

72

3

17

 ソフトウエア

2,812

242

2

3,052

2,583

212

468

 その他

222

166

272

117

117

無形固定資産計

6,246

409

275

6,379

2,656

215

3,723

長期前払費用

440

129

95

(3)

474

403

26

70

 

(注)1.当期中に増加した主なものは次のとおりです。

建物:不動産賃貸物件の取得             834百万円

土地:子会社からの不動産賃貸物件の取得       262百万円

2.当期減少額のうち( )内は内書きで減損損失の計上額です。

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(目的使用)
(百万円)

当期減少額
(その他)
(百万円)

当期末残高
(百万円)

賞与引当金

330

284

330

284

役員賞与引当金

26

80

26

80

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。