(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:百万円)
前中間連結会計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年9月30日)
当中間連結会計期間
(自 2024年4月1日
至 2024年9月30日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前中間純利益
3,920
3,889
減価償却費
4,710
4,960
減損損失
137
682
受取解決金
△500
-
退職給付に係る負債の増減額(△は減少)
△71
△87
受取利息及び受取配当金
△53
支払利息
150
125
固定資産売却損益(△は益)
△184
投資有価証券売却損益(△は益)
△563
売上債権の増減額(△は増加)
6,865
8,644
棚卸資産の増減額(△は増加)
△1,921
△596
仕入債務の増減額(△は減少)
△5,479
△7,425
未払消費税等の増減額(△は減少)
△1,482
△537
その他
△790
△3,425
小計
5,485
5,428
利息及び配当金の受取額
47
46
利息の支払額
△165
△133
解決金の受取額
500
法人税等の支払額
△2,987
△2,074
法人税等の還付額
873
495
3,753
3,762
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△7,510
△5,357
有形固定資産の売却による収入
833
1,185
無形固定資産の取得による支出
△392
△315
敷金及び保証金の差入による支出
△310
△365
投資有価証券の売却による収入
1,304
信託受益権の純増減額(△は増加)
585
1,636
340
212
△6,454
△1,699
財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金の純増減額(△は減少)
6,000
長期借入れによる収入
長期借入金の返済による支出
△8,956
△6,768
リース債務の返済による支出
△963
△1,109
自己株式の取得による支出
△877
△0
配当金の支払額
△1,104
△3,102
△5,902
△4,981
現金及び現金同等物に係る換算差額
0
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△8,602
△2,918
現金及び現金同等物の期首残高
38,295
35,657
現金及び現金同等物の中間期末残高
※1 29,693
※1 32,739