④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】

 

資産の種類

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(百万円)

当期末残高
(百万円)

当期末
減価償却
累計額又は
償却累計額
(百万円)

当期償却額
(百万円)

差引当期末
残高
(百万円)

有形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 

 建物

17,302

298

509

(26)

17,091

10,660

401

6,431

 構築物

793

16

50

(2)

759

604

21

155

 機械及び装置

47

47

3

2

44

 車両運搬具

37

37

27

6

9

 工具、器具
 及び備品

4,367

42

71

4,337

494

38

3,842

 土地

17,297

202

256

17,244

17,244

 リース資産

21

21

6

2

15

 建設仮勘定

16

628

626

18

18

有形固定資産計

39,883

1,189

1,514

(28)

39,558

11,797

472

27,761

無形固定資産

 

 

 

 

 

 

 

 借地権

3,120

6

3,126

3,126

 商標権

90

90

75

3

14

 ソフトウエア

3,052

191

3,243

2,777

193

466

 その他

117

202

212

106

106

無形固定資産計

6,379

399

212

6,566

2,853

197

3,713

長期前払費用

474

211

195

(2)

490

419

15

70

 

(注)1.当期中に増加した主なものは次のとおりです。

建物:不動産賃貸物件の取得        150百万円

土地:子会社からの不動産賃貸物件の取得 202百万円

ソフトウェア:SMC設定           89百万円

2.当期中に減少した主なものは次のとおりです。

  土地:遊休土地の売却          189百万円

     土地収用による売却         67百万円

3.当期減少額のうち( )内は内書きで減損損失の計上額です。

 

【引当金明細表】

 

区分

当期首残高
(百万円)

当期増加額
(百万円)

当期減少額
(目的使用)
(百万円)

当期減少額
(その他)
(百万円)

当期末残高
(百万円)

貸倒引当金

0

0

賞与引当金

284

306

284

306

役員賞与引当金

80

76

80

76

 

 

(2) 【主な資産及び負債の内容】

連結財務諸表を作成しているため、記載を省略しております。

 

(3) 【その他】

該当事項はありません。