(3) 【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】
(単位:千円)
前第3四半期連結累計期間
(自 2022年4月1日
至 2022年12月31日)
当第3四半期連結累計期間
(自 2023年4月1日
至 2023年12月31日)
営業活動によるキャッシュ・フロー
税金等調整前四半期純利益
1,596,519
3,820,431
減価償却費
1,498,340
1,507,186
減損損失
71,808
-
貸倒引当金の増減額(△は減少)
8,263
4,036
賞与引当金の増減額(△は減少)
△123,000
153,000
転貸損失引当金の増減額(△は減少)
△5,670
△10,409
受取利息及び受取配当金
△32,414
△46,600
支払利息
68,977
67,225
固定資産除売却損益(△は益)
16,234
助成金収入
△487,358
受取保険金
△50,000
賃貸借契約解約損
6,370
3,192
特別調査費用
170,218
売上債権の増減額(△は増加)
△798,123
△530,077
棚卸資産の増減額(△は増加)
△668,726
△590,046
仕入債務の増減額(△は減少)
1,125,864
433,358
その他
578,485
48,349
小計
2,959,556
4,875,880
利息及び配当金の受取額
1,011
13,763
利息の支払額
△68,676
△67,172
法人税等の還付額
36,788
法人税等の支払額
△610,704
△637,802
助成金の受取額
487,358
保険金の受取額
50,000
特別調査費用の支払額
△170,218
2,648,326
4,221,456
投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得による支出
△1,253,995
△743,975
無形固定資産の取得による支出
△132,237
△24,257
差入保証金の差入による支出
△373,681
△22,474
差入保証金の回収による収入
238,673
299,888
投資不動産の売却による収入
8,639
△77,456
△72,420
△1,590,056
△563,239
財務活動によるキャッシュ・フロー
長期借入金の返済による支出
△814,893
△922,480
リース債務の返済による支出
△880,513
△847,131
配当金の支払額
△132,415
△264,844
△769
△702
△1,828,591
△2,035,158
現金及び現金同等物に係る換算差額
100,037
58,347
現金及び現金同等物の増減額(△は減少)
△670,284
1,681,405
現金及び現金同等物の期首残高
6,995,703
7,688,470
現金及び現金同等物の四半期末残高
※ 6,325,418
※ 9,369,875