④ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】                           (単位:百万円)

区分

資産の種類

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期償却額

当期末残高

減価償却
累計額

有形固定資産

建物

8,649

930

166

(161)

760

8,652

20,234

構築物

540

101

5

(5)

59

576

4,896

機械及び装置

1,517

247

17

(14)

355

1,392

3,144

車両運搬具

5

1

0

(─)

2

4

26

工具、器具及び備品

390

427

31

(30)

256

530

5,979

土地

6,913

(─)

6,913

リース資産

279

226

32

(31)

99

373

275

建設仮勘定

63

2,635

2,677

22

18,360

4,571

2,930

(243)

1,534

18,466

34,556

無形固定資産

363

184

29

155

362

985

 

(注)  1 当期増加額のうち主なものは、次のとおりであります。

建物         上熊本店建築・内装工事 122百万円

機械及び装置     福岡工場生産設備    102百万円

工具、器具及び備品  リフレッシュ工事    172百万円

リース資産      コーヒーマシン     226百万円

 

2 当期減少額の(  )は、減損損失計上に伴う減少額であり内数で表示しております。

 

【引当金明細表】                         (単位:百万円)

区分

当期首残高

当期増加額

当期減少額

当期末残高

貸倒引当金

1,178

3

1,182

賞与引当金

55

23

55

23

役員退職慰労引当金

152

152

 

(注) 引当金の計上理由及び額の算定方法については、重要な会計方針「3 引当金の計上基準」
に記載しております。