(3) 【中間キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間会計期間

(自 2024年2月21日

 至 2024年8月20日)

当中間会計期間

(自 2025年2月21日

 至 2025年8月20日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前中間純利益

488,907

473,395

 

減価償却費

198,838

224,276

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

5,698

2,825

 

契約負債の増減額(△は減少)

98,354

71,475

 

受取利息及び受取配当金

15,446

17,614

 

支払利息

5,497

25,249

 

固定資産除却損

208

805

 

差入保証金放棄損

57,000

 

受取保険金

1,849

519

 

資産除去債務戻入益

35,679

 

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

224,607

327,076

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

163,169

143,899

 

仕入債務の増減額(△は減少)

99,945

247,082

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

104,743

188,647

 

その他

66,098

91,178

 

小計

495,341

710,467

 

利息及び配当金の受取額

9,557

10,979

 

利息の支払額

5,497

19,033

 

保険金の受取額

1,849

519

 

法人税等の支払額

133,791

39,678

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

367,459

663,253

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

2,147,709

159,501

 

無形固定資産の取得による支出

44,888

 

有形固定資産の売却による収入

1,448

 

投資有価証券の取得による支出

3,392

1,798

 

投資有価証券の売却による収入

715

 

貸付金の回収による収入

990

990

 

差入保証金の回収による収入

257,479

97,601

 

差入保証金の差入による支出

4,726

0

 

預り保証金の返還による支出

1,560

25,704

 

預り保証金の受入による収入

628,620

9,216

 

その他

2

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

1,313,740

78,482

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

1,400,000

200,000

 

長期借入れによる収入

2,600,000

 

長期借入金の返済による支出

96,699

326,202

 

自己株式の処分による収入

83,089

 

配当金の支払額

161,576

218,568

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

941,724

661,681

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

4,555

76,909

現金及び現金同等物の期首残高

884,159

949,261

現金及び現金同等物の中間期末残高

 879,604

 872,351