【注記事項】
(中間貸借対照表関係)

※ 棚卸資産の内訳は次のとおりであります。

 

前事業年度
(2025年2月20日)

当中間会計期間
(2025年8月20日)

商品

7,483,268

千円

7,618,618

千円

貯蔵品

20,027

28,575

7,503,295

7,647,194

 

 

(中間損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

前中間会計期間

(自  2024年2月21日

至  2024年8月20日)

当中間会計期間

(自  2025年2月21日

至  2025年8月20日)

給料及び手当

1,378,384

千円

1,414,028

千円

賞与引当金繰入額

86,853

90,000

退職給付費用

28,677

27,851

賃借料

1,348,251

1,260,787

減価償却費

198,838

224,276

 

 

(中間キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は下記のとおりであります。

 

前中間会計期間

(自  2024年2月21日

至  2024年8月20日)

当中間会計期間

(自  2025年2月21日

至  2025年8月20日)

現金及び預金

879,604千円

872,351千円

預入期間が3か月超の定期預金

― 〃

― 〃

現金及び現金同等物

879,604千円

872,351千円

 

 

(株主資本等関係)

前中間会計期間(自  2024年2月21日  至  2024年8月20日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年5月15日
定時株主総会

普通株式

161,578

30.00

2024年2月20日

2024年5月16日

利益剰余金

 

(注)1株当たり配当額には、特別配当10円が含まれております。

 

2.基準日が当中間会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間会計期間の末日後となるもの 

該当事項はありません。 

 

当中間会計期間(自  2025年2月21日  至  2025年8月20日)

1.配当金支払額

決議

株式の種類

配当金の総額
(千円)

1株当たり
配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2025年5月14日
定時株主総会

普通株式

218,343

40.00

2025年2月20日

2025年5月15日

利益剰余金

 

(注)1株当たり配当額には、記念配当20円が含まれております。

 

2.基準日が当中間会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間会計期間の末日後となるもの 

該当事項はありません。 

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

 

前中間会計期間(自 2024年2月21日 至 2024年8月20日

 

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

(単位:千円) 

 

報告セグメント

合計

ホームセンター事業

不動産賃貸事業

売上高

 

 

 

DIY用品

8,242,113

8,242,113

家庭用品

4,245,923

4,245,923

カー用品・自転車・

レジャー用品

2,489,976

2,489,976

その他(注1)

341,339

341,339

顧客からの契約から生じる収益

15,319,352

15,319,352

その他の収益(注2)

334,389

334,389

外部顧客への売上高及び営業収入

15,319,352

334,389

15,653,741

15,319,352

334,389

15,653,741

セグメント利益(注3)

276,786

149,786

426,572

 

 (注)1 「その他」の内訳は、店舗手数料収入、請負工事収入等であります。

  2 その他の収益は、「リース取引に関する会計基準」に基づく賃貸収入等であります。

  3 セグメント利益は、中間損益計算書の営業利益と一致しております。

 

当中間会計期間(自 2025年2月21日 至 2025年8月20日

 

1.報告セグメントごとの売上高及び利益又は損失の金額に関する情報並びに収益の分解情報

(単位:千円) 

 

報告セグメント

合計

ホームセンター事業

不動産賃貸事業

売上高

 

 

 

DIY用品

8,168,574

8,168,574

家庭用品

4,274,168

4,274,168

カー用品・自転車・

レジャー用品

2,575,226

2,575,226

その他(注1)

656,379

656,379

顧客からの契約から生じる収益

15,674,349

15,674,349

その他の収益(注2)

420,241

420,241

外部顧客への売上高及び営業収入

15,674,349

420,241

16,094,591

15,674,349

420,241

16,094,591

セグメント利益(注3)

301,201

222,410

523,612

 

 (注)1 「その他」の内訳は、店舗手数料収入、請負工事収入等であります。

  2 その他の収益は、「リース取引に関する会計基準」に基づく賃貸収入等であります。

  3 セグメント利益は、中間損益計算書の営業利益と一致しております。

 

(収益認識関係)

顧客との契約から生じる収益を分解した情報は、「注記事項(セグメント情報等)」に記載のとおりであります。

 

(1株当たり情報)

1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

項目

前中間会計期間

(自  2024年2月21日

至  2024年8月20日)

当中間会計期間

(自  2025年2月21日

至  2025年8月20日)

  1株当たり中間純利益

65円32銭

60円08銭

    (算定上の基礎)

 

 

     中間純利益(千円)

351,846

328,100

     普通株主に帰属しない金額(千円)

     普通株式に係る中間純利益(千円)

351,846

328,100

     普通株式の期中平均株式数(株)

5,385,958

5,460,395

 

(注) 潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

2 【その他】

該当事項はありません。