(3) 【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税金等調整前中間純利益

4,985

4,212

 

減価償却費

2,472

2,939

 

のれん償却額

343

150

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

16

48

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

100

125

 

退職給付に係る負債の増減額(△は減少)

11

18

 

利息返還損失引当金の増減額(△は減少)

30

60

 

修繕引当金の増減額(△は減少)

14

14

 

受取利息及び受取配当金

366

443

 

支払利息

216

362

 

投資有価証券売却損益(△は益)

655

93

 

投資有価証券評価損益(△は益)

0

-

 

為替差損益(△は益)

367

2

 

固定資産除却損

5

26

 

固定資産売却損益(△は益)

2

1

 

売上債権の増減額(△は増加)

193

822

 

営業貸付金の増減額(△は増加)

1,231

1,161

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

1,620

2,703

 

販売用不動産の増減額(△は増加)

375

217

 

その他の流動資産の増減額(△は増加)

1,562

3,647

 

仕入債務の増減額(△は減少)

811

1,623

 

その他の流動負債の増減額(△は減少)

2,926

1,061

 

その他の固定負債の増減額(△は減少)

142

221

 

その他

881

554

 

小計

3,169

7,629

 

利息及び配当金の受取額

362

439

 

利息の支払額

215

363

 

法人税等の還付額

119

201

 

法人税等の支払額

1,720

2,338

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

1,714

5,568

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:百万円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

有形固定資産の取得による支出

6,415

3,329

 

有形固定資産の売却による収入

2

1

 

無形固定資産の取得による支出

900

177

 

投資有価証券の取得による支出

741

1,549

 

投資有価証券の売却による収入

2,268

454

 

貸付けによる支出

235

10

 

貸付金の回収による収入

4

4

 

差入保証金の差入による支出

64

69

 

差入保証金の回収による収入

90

103

 

その他の支出

71

117

 

その他の収入

1

1

 

連結の範囲の変更を伴う子会社株式の
取得による支出

5

1,806

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

6,065

6,495

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

9,800

450

 

長期借入れによる収入

19,103

11,112

 

長期借入金の返済による支出

5,112

6,207

 

社債の償還による支出

10

10

 

自己株式の取得による支出

0

345

 

配当金の支払額

966

991

 

非支配株主からの払込みによる収入

78

-

 

非支配株主への配当金の支払額

-

120

 

リース債務の返済による支出

155

251

 

セール・アンド・リースバックによる収入

2,048

-

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

5,184

3,637

現金及び現金同等物に係る換算差額

820

230

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

1,654

2,941

現金及び現金同等物の期首残高

31,828

37,245

現金及び現金同等物の中間期末残高

 33,483

 40,186