2025年7月1日付で金融商品取引法第24条の5第4項及び企業内容等の開示に関する内閣府令第19条第2項第9号の2の規定に基づき提出した臨時報告書の記載事項の一部に訂正すべき事項がありましたので、これを訂正するため金融商品取引法第24条の5第5項の規定に基づき、本臨時報告書の訂正報告書を提出するものであります。
訂正箇所には、 (下線)を付して表示しております。
2 報告内容
(3)決議事項に対する賛成、反対及び棄権の意思の表示に係る議決権の数、当該決議事項が可決されるための要件並
びに当該決議の結果
(訂正前)
|
決議事項 |
賛成(個) |
反対(個) |
棄権(個) |
可決要件 |
決議の結果及び 賛成割合 |
|
第1号議案 |
|
|
|
|
|
|
治山 正史 |
86,419 |
1,099 |
- |
(注)1 |
可決(96.47%) |
|
宇野 薫 |
86,679 |
839 |
- |
|
可決(96.76%) |
|
中川 雅文 |
86,497 |
1,021 |
- |
|
可決(95.56%) |
|
丸屋 祐太朗 |
86,469 |
1,049 |
- |
|
可決(96.52%) |
|
第2号議案 |
|
|
|
|
|
|
光岡 敬一 |
86,546 |
977 |
- |
(注)1 |
可決(96.60%) |
|
第3号議案 |
86,107 |
1,415 |
- |
(注)2 |
可決(96.12%) |
(注)1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。
2.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。
(訂正後)
|
決議事項 |
賛成(個) |
反対(個) |
棄権(個) |
可決要件 |
決議の結果及び 賛成割合 |
|
第1号議案 |
|
|
|
|
|
|
治山 正史 |
86,419 |
1,099 |
- |
(注)1 |
可決(96.47%) |
|
宇野 薫 |
86,679 |
839 |
- |
|
可決(96.76%) |
|
中川 雅文 |
86,497 |
1,021 |
- |
|
可決(96.56%) |
|
丸屋 祐太朗 |
86,469 |
1,049 |
- |
|
可決(96.52%) |
|
第2号議案 |
|
|
|
|
|
|
光岡 敬一 |
86,546 |
977 |
- |
(注)1 |
可決(96.60%) |
|
第3号議案 |
86,107 |
1,415 |
- |
(注)2 |
可決(96.12%) |
(注)1.議決権を行使することができる株主の議決権の3分の1以上を有する株主の出席及び出席した当該株主の議決権の過半数の賛成による。
2.出席した議決権を行使することができる株主の議決権の過半数の賛成による。
以 上