第4【経理の状況】

1.四半期連結財務諸表の作成方法について

 当社の四半期連結財務諸表は、「四半期連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(平成19年内閣府令第64号)に基づいて作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、第2四半期連結会計期間(2023年7月1日から2023年9月30日まで)及び第2四半期連結累計期間(2023年4月1日から2023年9月30日まで)に係る四半期連結財務諸表について、東邦監査法人による四半期レビューを受けております。

 

 

1【四半期連結財務諸表】

(1)【四半期連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2023年9月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

4,260,165

3,830,251

受取手形及び売掛金

2,378,683

2,577,514

商品及び製品

1,320,020

1,322,904

原材料

223,549

194,766

その他

54,338

65,654

貸倒引当金

4,100

4,441

流動資産合計

8,232,656

7,986,650

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

626,138

602,553

レンタル資産(純額)

292,580

320,477

土地

1,829,532

1,829,532

リース資産(純額)

654,896

847,638

その他(純額)

21,870

18,233

有形固定資産合計

3,425,019

3,618,435

無形固定資産

45,731

46,375

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

317,791

412,812

繰延税金資産

147,946

127,529

その他

125,233

119,534

貸倒引当金

10,439

5,218

投資その他の資産合計

580,532

654,658

固定資産合計

4,051,283

4,319,470

資産合計

12,283,940

12,306,120

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2023年3月31日)

当第2四半期連結会計期間

(2023年9月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

969,210

1,032,447

短期借入金

1,651,000

1,631,000

1年内返済予定の長期借入金

103,200

603,200

リース債務

341,484

383,546

未払法人税等

99,270

96,417

賞与引当金

94,514

118,434

その他

217,757

253,584

流動負債合計

3,476,438

4,118,629

固定負債

 

 

長期借入金

929,200

377,600

リース債務

322,960

477,669

長期未払金

65,600

65,600

再評価に係る繰延税金負債

95,011

95,011

退職給付に係る負債

340,227

349,383

その他

1,800

1,800

固定負債合計

1,754,800

1,367,064

負債合計

5,231,238

5,485,694

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

886,000

886,000

資本剰余金

968,090

968,090

利益剰余金

6,401,014

6,340,854

自己株式

78,783

316,083

株主資本合計

8,176,320

7,878,861

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

121,698

187,625

土地再評価差額金

1,253,154

1,253,154

退職給付に係る調整累計額

7,837

7,094

その他の包括利益累計額合計

1,123,618

1,058,434

純資産合計

7,052,702

6,820,426

負債純資産合計

12,283,940

12,306,120

 

(2)【四半期連結損益計算書及び四半期連結包括利益計算書】

【四半期連結損益計算書】
【第2四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

売上高

5,023,900

4,947,469

売上原価

2,544,668

2,663,618

売上総利益

2,479,232

2,283,850

販売費及び一般管理費

2,034,175

2,119,142

営業利益

445,057

164,708

営業外収益

 

 

受取利息

31

29

受取配当金

4,762

5,214

受取賃貸料

7,914

7,959

その他

7,835

15,022

営業外収益合計

20,543

28,225

営業外費用

 

 

支払利息

14,845

14,333

その他

8,066

5,923

営業外費用合計

22,911

20,256

経常利益

442,688

172,677

特別利益

 

 

固定資産売却益

341

特別利益合計

341

税金等調整前四半期純利益

442,688

173,018

法人税、住民税及び事業税

163,650

78,790

法人税等調整額

3,739

8,349

法人税等合計

159,910

70,441

四半期純利益

282,778

102,577

非支配株主に帰属する四半期純利益

親会社株主に帰属する四半期純利益

282,778

102,577

 

【四半期連結包括利益計算書】
【第2四半期連結累計期間】

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

四半期純利益

282,778

102,577

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

21,229

65,927

退職給付に係る調整額

614

743

その他の包括利益合計

20,615

65,183

四半期包括利益

262,163

167,761

(内訳)

 

 

親会社株主に係る四半期包括利益

262,163

167,761

非支配株主に係る四半期包括利益

 

(3)【四半期連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前四半期純利益

442,688

173,018

減価償却費

384,196

382,440

固定資産売却益

341

レンタル資産取得による支出

110,686

143,617

受取利息及び受取配当金

4,794

5,243

支払利息

14,845

14,333

売上債権の増減額(△は増加)

285,459

198,831

棚卸資産の増減額(△は増加)

79,538

25,898

仕入債務の増減額(△は減少)

115,107

63,236

その他

25,930

56,930

小計

450,429

367,823

利息及び配当金の受取額

4,793

5,243

利息の支払額

14,967

14,077

法人税等の支払額

238,257

80,825

営業活動によるキャッシュ・フロー

201,998

278,163

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

3,178

3,226

有形固定資産の売却による収入

341

貸付金の回収による収入

90

90

その他の支出

647

7,665

その他の収入

416

199

投資活動によるキャッシュ・フロー

3,319

10,260

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

100,000

20,000

長期借入れによる収入

100,000

長期借入金の返済による支出

151,600

51,600

リース債務の返済による支出

244,208

226,397

自己株式の取得による支出

237,300

配当金の支払額

162,545

162,520

財務活動によるキャッシュ・フロー

358,354

697,817

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

159,674

429,914

現金及び現金同等物の期首残高

4,321,304

4,260,165

現金及び現金同等物の四半期末残高

4,161,629

3,830,251

 

【注記事項】

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

該当事項はありません。

 

 

(四半期連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

該当事項はありません。

 

 

(四半期連結損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

 前第2四半期連結累計期間

(自  2022年4月1日

  至  2022年9月30日)

 当第2四半期連結累計期間

(自  2023年4月1日

  至  2023年9月30日)

運搬費

319,411千円

338,698千円

貸倒引当金繰入額

11,165

532

従業員給料・賞与

770,414

821,456

賞与引当金繰入額

107,311

113,994

退職給付費用

25,388

24,082

賃借料

216,889

221,218

減価償却費

40,526

38,264

 

 

 

(四半期連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の四半期末残高と四半期連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は次のとおりであります。

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

現金及び預金勘定

4,161,629千円

3,830,251千円

現金及び現金同等物

4,161,629

3,830,251

 

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)

1.配当金支払額

 

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2022年6月29日

定時株主総会

普通株式

162,757

340

2022年3月31日

2022年6月30日

利益剰余金

 

2.基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

1.配当金支払額

 

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月29日

定時株主総会

普通株式

162,736

340

2023年3月31日

2023年6月30日

利益剰余金

 

2.基準日が当第2四半期連結累計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当第2四半期連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前第2四半期連結累計期間(自 2022年4月1日 至 2022年9月30日)

当社グループは単一のセグメントであるため、記載を省略しております。

 

 

Ⅱ 当第2四半期連結累計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

当社グループは単一のセグメントであるため、記載を省略しております。

 

 

(収益認識関係)

(収益の分解情報)

 

 

(単位:千円)

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

 至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

顧客との契約から生じた収益

 

 

(品目別)

 

 

標識・標示板

817,026

706,895

安全機材

318,596

304,774

保安警告サイン

268,616

278,157

安全防災用品

472,107

468,108

その他

529,733

554,882

小  計

2,406,081

2,312,820

その他の源泉から生じた収益

2,617,819

2,634,649

合  計

5,023,900

4,947,469

(注)その他の源泉から生じた収益は、リース取引に関する会計基準に基づくレンタル売上であります。

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり四半期純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前第2四半期連結累計期間

(自 2022年4月1日

至 2022年9月30日)

当第2四半期連結累計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

1株当たり四半期純利益

590円72銭

225円35銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

282,778

102,577

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する四半期純利益(千円)

282,778

102,577

普通株式の期中平均株式数(株)

478,698

455,195

 (注)潜在株式調整後1株当たり四半期純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません

 

 

 

 

2【その他】

  該当事項はありません。