第4【経理の状況】

1.中間連結財務諸表の作成方法について

 当社の中間連結財務諸表は、「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則」(昭和51年大蔵省令第28号。以下「連結財務諸表規則」という。)に基づいて作成しております。

 また、当社は、金融商品取引法第24条の5第1項の表の第1号の上欄に掲げる会社に該当し、連結財務諸表規則第1編及び第3編の規定により第1種中間連結財務諸表を作成しております。

 

2.監査証明について

 当社は、金融商品取引法第193条の2第1項の規定に基づき、中間連結会計期間(2024年4月1日から2024年9月30日まで)に係る中間連結財務諸表について、東邦監査法人による期中レビューを受けております。

 

 

1【中間連結財務諸表】

(1)【中間連結貸借対照表】

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(2024年9月30日)

資産の部

 

 

流動資産

 

 

現金及び預金

4,125,552

3,942,433

受取手形及び売掛金

2,496,909

2,400,204

商品及び製品

1,286,018

1,415,333

原材料

195,796

171,936

その他

71,003

106,689

貸倒引当金

5,343

5,132

流動資産合計

8,169,937

8,031,464

固定資産

 

 

有形固定資産

 

 

建物及び構築物(純額)

578,098

554,553

レンタル資産(純額)

300,500

329,037

土地

1,808,462

1,808,462

リース資産(純額)

844,205

1,046,438

建設仮勘定

38,360

その他(純額)

17,827

14,947

有形固定資産合計

3,549,094

3,791,800

無形固定資産

50,523

47,132

投資その他の資産

 

 

投資有価証券

444,992

392,407

繰延税金資産

87,821

110,600

その他

122,159

122,906

貸倒引当金

7,678

9,729

投資その他の資産合計

647,294

616,184

固定資産合計

4,246,913

4,455,117

資産合計

12,416,851

12,486,582

 

 

 

 

(単位:千円)

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計期間

(2024年9月30日)

負債の部

 

 

流動負債

 

 

支払手形及び買掛金

981,818

1,087,033

短期借入金

1,601,000

1,601,000

1年内返済予定の長期借入金

753,200

333,200

リース債務

353,897

377,056

未払法人税等

46,965

78,453

賞与引当金

99,458

138,061

その他

287,489

218,025

流動負債合計

4,123,829

3,832,829

固定負債

 

 

長期借入金

176,000

544,400

リース債務

504,543

681,087

長期未払金

65,600

65,600

再評価に係る繰延税金負債

95,011

95,011

退職給付に係る負債

320,735

317,411

その他

1,800

1,800

固定負債合計

1,163,690

1,705,310

負債合計

5,287,520

5,538,140

純資産の部

 

 

株主資本

 

 

資本金

886,000

886,000

資本剰余金

968,090

968,090

利益剰余金

6,584,952

6,463,859

自己株式

316,083

355,424

株主資本合計

8,122,959

7,962,525

その他の包括利益累計額

 

 

その他有価証券評価差額金

239,093

220,790

土地再評価差額金

1,253,154

1,253,154

退職給付に係る調整累計額

20,433

18,279

その他の包括利益累計額合計

993,628

1,014,084

純資産合計

7,129,330

6,948,441

負債純資産合計

12,416,851

12,486,582

 

(2)【中間連結損益計算書及び中間連結包括利益計算書】

【中間連結損益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

売上高

4,947,469

5,176,153

売上原価

2,663,618

2,853,431

売上総利益

2,283,850

2,322,721

販売費及び一般管理費

2,119,142

2,218,686

営業利益

164,708

104,035

営業外収益

 

 

受取利息

29

369

受取配当金

5,214

6,324

受取賃貸料

7,959

7,957

鉄屑売却益

6,309

5,538

その他

8,713

5,109

営業外収益合計

28,225

25,300

営業外費用

 

 

支払利息

14,333

17,823

その他

5,923

6,263

営業外費用合計

20,256

24,086

経常利益

172,677

105,248

特別利益

 

 

固定資産売却益

341

特別利益合計

341

特別損失

 

 

投資有価証券評価損

26,204

特別損失合計

26,204

税金等調整前中間純利益

173,018

79,043

法人税、住民税及び事業税

78,790

61,349

法人税等調整額

8,349

13,750

法人税等合計

70,441

47,599

中間純利益

102,577

31,444

非支配株主に帰属する中間純利益

親会社株主に帰属する中間純利益

102,577

31,444

 

【中間連結包括利益計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

中間純利益

102,577

31,444

その他の包括利益

 

 

その他有価証券評価差額金

65,927

18,302

退職給付に係る調整額

743

2,153

その他の包括利益合計

65,183

20,456

中間包括利益

167,761

10,988

(内訳)

 

 

親会社株主に係る中間包括利益

167,761

10,988

非支配株主に係る中間包括利益

 

(3)【中間連結キャッシュ・フロー計算書】

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

税金等調整前中間純利益

173,018

79,043

減価償却費

382,440

388,528

固定資産売却益

341

投資有価証券評価損益(△は益)

26,204

レンタル資産取得による支出

143,617

152,983

受取利息及び受取配当金

5,243

6,693

支払利息

14,333

17,823

売上債権の増減額(△は増加)

198,831

96,705

棚卸資産の増減額(△は増加)

25,898

105,454

仕入債務の増減額(△は減少)

63,236

105,214

その他

56,930

78,572

小計

367,823

369,815

利息及び配当金の受取額

5,243

6,673

利息の支払額

14,077

18,434

法人税等の支払額

80,825

27,581

営業活動によるキャッシュ・フロー

278,163

330,472

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

有形固定資産の取得による支出

3,226

44,087

有形固定資産の売却による収入

341

貸付金の回収による収入

90

その他の支出

7,665

3,566

その他の収入

199

331

投資活動によるキャッシュ・フロー

10,260

47,322

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

短期借入金の純増減額(△は減少)

20,000

長期借入れによる収入

500,000

長期借入金の返済による支出

51,600

551,600

リース債務の返済による支出

226,397

223,333

自己株式の取得による支出

237,300

39,340

配当金の支払額

162,520

151,994

財務活動によるキャッシュ・フロー

697,817

466,269

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

429,914

183,119

現金及び現金同等物の期首残高

4,260,165

4,125,552

現金及び現金同等物の中間期末残高

3,830,251

3,942,433

 

【注記事項】

(連結の範囲又は持分法適用の範囲の変更)

該当事項はありません。

 

 

(中間連結財務諸表の作成にあたり適用した特有の会計処理)

該当事項はありません。

 

 

(中間連結貸借対照表関係)

 

※ 中間連結会計年度末日満期手形

中間連結会計年度末日満期手形の会計処理については、満期日に決済が行われたものとして処理しております。当中間連結会計年度末日満期手形の金額は、次のとおりであります。

 

前連結会計年度

(2024年3月31日)

当中間連結会計年度

(2024年9月30日)

受取手形

56,136千円

-千円

支払手形

7,333

 

 

 

(中間連結損益計算書関係)

※ 販売費及び一般管理費のうち主要な費目及び金額は次のとおりであります。

 

 前中間連結会計期間

(自  2023年4月1日

  至  2023年9月30日)

 当中間連結会計期間

(自  2024年4月1日

  至  2024年9月30日)

運搬費

338,698千円

337,930千円

貸倒引当金繰入額

532

2,690

従業員給料・賞与

821,456

864,595

賞与引当金繰入額

113,994

133,431

退職給付費用

24,082

22,051

賃借料

221,218

226,648

減価償却費

38,264

38,147

 

 

 

(中間連結キャッシュ・フロー計算書関係)

※ 現金及び現金同等物の中間期末残高と中間連結貸借対照表に掲記されている科目の金額との関係は次のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

現金及び預金勘定

3,830,251千円

3,942,433千円

現金及び現金同等物

3,830,251

3,942,433

 

 

 

(株主資本等関係)

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

1.配当金支払額

 

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2023年6月29日

定時株主総会

普通株式

162,736

340

2023年3月31日

2023年6月30日

利益剰余金

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

1.配当金支払額

 

(決議)

株式の種類

配当金の総額

(千円)

1株当たり

配当額(円)

基準日

効力発生日

配当の原資

2024年6月27日

定時株主総会

普通株式

152,536

340

2024年3月31日

2024年6月28日

利益剰余金

 

(注)当社は、2024年4月1日付で普通株式1株につき4株の割合で株式分割を行っておりますが、2024年3月31日を基準日とする配当につきましては、株式分割前の株式数を基準とした金額を記載しております。

 

2.基準日が当中間連結会計期間に属する配当のうち、配当の効力発生日が当中間連結会計期間の末日後となるもの

 該当事項はありません。

 

(セグメント情報等)

【セグメント情報】

Ⅰ 前中間連結会計期間(自 2023年4月1日 至 2023年9月30日)

当社グループは単一のセグメントであるため、記載を省略しております。

 

 

Ⅱ 当中間連結会計期間(自 2024年4月1日 至 2024年9月30日)

当社グループは単一のセグメントであるため、記載を省略しております。

 

 

(収益認識関係)

(収益の分解情報)

 

 

(単位:千円)

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

 至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

 至 2024年9月30日)

顧客との契約から生じた収益

 

 

(品目別)

 

 

標識・標示板

706,895

719,328

安全機材

304,774

308,298

保安警告サイン

278,157

319,996

安全防災用品

468,108

486,443

その他

554,882

575,563

小  計

2,312,820

2,409,631

その他の源泉から生じた収益

2,634,649

2,766,521

合  計

4,947,469

5,176,153

(注)その他の源泉から生じた収益は、リース取引に関する会計基準に基づくレンタル売上であります。

 

 

(1株当たり情報)

 1株当たり中間純利益及び算定上の基礎は、以下のとおりであります。

 

前中間連結会計期間

(自 2023年4月1日

至 2023年9月30日)

当中間連結会計期間

(自 2024年4月1日

至 2024年9月30日)

1株当たり中間純利益

56円34銭

17円67銭

(算定上の基礎)

 

 

親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

102,577

31,444

普通株主に帰属しない金額(千円)

普通株式に係る親会社株主に帰属する中間純利益(千円)

102,577

31,444

普通株式の期中平均株式数(株)

1,820,782

1,779,444

 (注)1.潜在株式調整後1株当たり中間純利益については、潜在株式が存在しないため記載しておりません。

 2.当社は、2024年4月1日付で普通株式1株につき4株の割合で株式分割を行っております。前連結会計年度の期首に当該株式分割が行われたと仮定して、1株当たり中間純利益を算定しております。

 

(重要な後発事象)

該当事項はありません。

 

 

 

 

2【その他】

  該当事項はありません。