⑤ 【附属明細表】
【有形固定資産等明細表】
資産の種類
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
当期末減価 償却累計額 又は償却累 計額(千円)
|
当期償却額 (千円)
|
差引当期末 残高(千円)
|
有形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
建物
|
1,154,074
|
5,762
|
―
|
1,159,836
|
832,791
|
22,528
|
327,044
|
構築物
|
21,795
|
―
|
―
|
21,795
|
21,628
|
19
|
166
|
車両運搬具
|
13,791
|
―
|
―
|
13,791
|
13,791
|
―
|
0
|
工具、器具及び備品
|
785,960
|
80,337
|
1,543
|
864,755
|
717,523
|
78,290
|
147,231
|
リース資産
|
41,097
|
―
|
―
|
41,097
|
9,589
|
8,219
|
31,507
|
土地
|
188,725
|
―
|
―
|
188,725
|
―
|
―
|
188,725
|
建設仮勘定
|
―
|
4,878
|
―
|
4,878
|
―
|
―
|
4,878
|
有形固定資産計
|
2,205,443
|
90,979
|
1,543
|
2,294,879
|
1,595,325
|
109,058
|
699,554
|
無形固定資産
|
|
|
|
|
|
|
|
ソフトウエア
|
689,691
|
124,454
|
36,048
|
778,098
|
568,563
|
87,280
|
209,534
|
ソフトウエア仮勘定
|
10,823
|
55,660
|
60,124
|
6,359
|
―
|
―
|
6,359
|
電話加入権
|
22,131
|
―
|
―
|
22,131
|
―
|
―
|
22,131
|
その他
|
2,600
|
―
|
―
|
2,600
|
2,405
|
260
|
195
|
無形固定資産計
|
725,247
|
180,115
|
96,172
|
809,189
|
570,968
|
87,540
|
238,220
|
投資その他の資産
|
|
|
|
|
|
|
|
長期前払費用
|
14,200
|
27,653
|
16,285
|
25,568
|
―
|
―
|
25,568
|
投資その他の資産計
|
14,200
|
27,653
|
16,285
|
25,568
|
―
|
―
|
25,568
|
(注) 当事業年度の増加額の主な内容は、次のとおりであります。
①建物
事務所リニューアルに伴う設備の更新の増加であります。
②工具、器具及び備品
社内システム用サーバーなどの増加であります。
③ソフトウエア
販売用ソフトFusoCallKeeperおよびBO-SAInavi機能追加ならびに、社内グループウエアとしてのBoxライセンスの増加であります。
④ソフトウエア仮勘定
次期社内業務システムの改修費であります。
【社債明細表】
銘柄
|
発行年月日
|
当期首残高 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
利率 (%)
|
担保
|
償還期限
|
第1回無担保社債
|
2022年9月30日
|
500,000
|
400,000 (100,000)
|
0.14
|
なし
|
2025年9月30日
|
合計
|
―
|
500,000
|
400,000 (100,000)
|
―
|
―
|
―
|
(注) 1 「当期末残高」欄の( )は、1年内償還予定であります。
2 貸借対照表日後5年内における1年ごとの償還予定額の総額
1年以内 (千円)
|
1年超2年以内 (千円)
|
2年超3年以内 (千円)
|
3年超4年以内 (千円)
|
4年超5年以内 (千円)
|
100,000
|
300,000
|
―
|
―
|
―
|
【借入金等明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
平均利率 (%)
|
返済期限
|
1年以内に返済予定の長期借入金
|
―
|
―
|
―
|
―
|
1年以内に返済予定のリース債務
|
459,118
|
481,841
|
―
|
―
|
長期借入金(1年以内に返済予定のものを除く。)
|
―
|
―
|
―
|
―
|
リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)
|
853,671
|
778,152
|
―
|
2024年10月1日~ 2030年10月31日
|
その他有利子負債
|
―
|
―
|
―
|
―
|
合計
|
1,312,790
|
1,259,993
|
―
|
―
|
(注) 1 「平均利率」については、借入金等の期末残高に対する加重平均利率を記載しております。
2 リース債務の「平均利率」については、リース料総額に含まれる利息相当額を控除する前の金額でリース債務を貸借対照表に計上しているため、記載しておりません。
3 リース債務(1年以内に返済予定のものを除く。)の貸借対照表日後5年内における1年ごとの返済予定額の総額
区分
|
1年超2年以内 (千円)
|
2年超3年以内 (千円)
|
3年超4年以内 (千円)
|
4年超5年以内 (千円)
|
リース債務
|
348,876
|
238,694
|
127,827
|
48,764
|
【引当金明細表】
区分
|
当期首残高 (千円)
|
当期増加額 (千円)
|
当期減少額 (目的使用) (千円)
|
当期減少額 (その他) (千円)
|
当期末残高 (千円)
|
貸倒引当金
|
31,573
|
21,057
|
―
|
14,509
|
38,121
|
賞与引当金
|
875,500
|
854,661
|
875,500
|
―
|
854,661
|
株式給付引当金
|
184,485
|
45,482
|
10,260
|
―
|
219,707
|
(注) 貸倒引当金の当期減少額(その他)のうち、14,479千円は洗替による戻入額であり、30千円は回収による戻入額であります。
(2) 【主な資産及び負債の内容】
1 流動資産
1) 現金及び預金
区 分
|
金額(千円)
|
現金
|
177
|
預金の種類
|
|
当座預金
|
653,237
|
普通預金
|
4,058,564
|
定期預金
|
1,500,000
|
別段預金
|
43,810
|
小計
|
6,255,612
|
合計
|
6,255,789
|
2) 受取手形
(イ)相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
成和リニューアルワークス株式会社
|
53,154
|
センコーグループホールディングス株式会社
|
48,896
|
福岡トヨペット株式会社
|
30,241
|
株式会社ユアテック
|
19,710
|
中立電機株式会社
|
17,418
|
その他
|
211,205
|
合計
|
380,626
|
(ロ)期日別内訳
期日別
|
金額(千円)
|
2023年9月
|
72,541
|
〃 10月
|
109,466
|
〃 11月
|
100,624
|
〃 12月
|
47,924
|
2024年1月
|
41,690
|
〃 2月
|
8,379
|
合計
|
380,626
|
(注) 2023年9月の受取手形は、期末日満期手形であります。
3) 有価証券
銘柄
|
金額(千円)
|
合同運用指定金銭信託 RECi-グラン
|
600,000
|
合同運用指定金銭信託 ジェイホープグラン
|
500,000
|
合同運用指定金銭信託 債務補償合同金信
|
500,000
|
合計
|
1,600,000
|
4) 売掛金
(イ)相手先別内訳
相手先
|
金額(千円)
|
富士通株式会社
|
377,235
|
FLCS株式会社
|
346,279
|
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
|
280,240
|
東京センチュリー株式会社
|
227,199
|
三菱HCキャピタル株式会社
|
191,084
|
その他
|
5,758,796
|
合計
|
7,180,836
|
(ロ)売掛金の発生及び回収並びに滞留状況
期首残高(千円) A
|
当期発生高(千円) B
|
当期回収高(千円) C
|
当期末残高(千円) D
|
回収率(%)
|
滞留期間(日)
|
6,291,660
|
45,234,749
|
44,345,573
|
7,180,836
|
86.06
|
54.35
|
5) 商品
区分
|
金額(千円)
|
オフィス機器
|
13,875
|
合計
|
13,875
|
6) 仕掛品
区分
|
金額(千円)
|
ネットワーク機器設備
|
573,581
|
サーバー・コンピューター機器
|
913,385
|
システムソフト開発
|
1,984
|
オフィス機器
|
224,635
|
その他
|
1,861
|
合計
|
1,715,448
|
7) リース投資資産
相手先
|
金額(千円)
|
国土交通省中国地方整備局
|
212,039
|
函館市
|
110,012
|
東広島市
|
90,045
|
長崎県
|
82,566
|
秋田市
|
81,779
|
その他
|
674,561
|
合計
|
1,251,005
|
2 固定資産
1) 繰延税金資産
2) 投資有価証券
区分及び銘柄
|
金額(千円)
|
株式
|
|
都築電気株式会社
|
1,773,290
|
富士通株式会社
|
706,112
|
日本電信電話株式会社
|
88,300
|
株式会社みずほフィナンシャルグループ
|
52,016
|
デンヨー株式会社
|
29,611
|
その他 25銘柄
|
173,796
|
計
|
2,823,126
|
満期保有目的債券
|
|
株式会社みずほフィナンシャルグループ 第20回 期限前償還条項付無担保社債(期間10年)
|
300,000
|
株式会社みずほフィナンシャルグループ 第24回 期限前償還条項付無担保社債(期間10年)
|
300,000
|
第59回国際協力機構債券(期間10年)
|
100,000
|
帝人株式会社 第1回利払繰延条項・期限前償還条項付無担保社債 (期間30年)
|
100,000
|
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 第29回期限前償還条項付無担保社債(期間10年)
|
300,000
|
明治安田生命保険相互会社 第1回利払繰延条項・期限前償還条項付無担保社債 (期間30年)
|
200,000
|
トヨタ自動車株式会社 第28回無担保社債(社債間限定同等特約付) (期間5年)
|
300,000
|
計
|
1,600,000
|
その他
|
|
みずほ好配当日本株オープン
|
825,370
|
海外国債ファンド(毎月決算型)
|
387,800
|
計
|
1,213,170
|
合計
|
5,636,296
|
3 流動負債
1) 買掛金
相手先
|
金額(千円)
|
ダイワボウ情報システム株式会社
|
1,320,653
|
富士通株式会社
|
1,229,584
|
富士通Japan株式会社
|
1,085,470
|
マルチメディアエンジニアリング株式会社
|
229,200
|
サンテレホン株式会社
|
176,663
|
その他
|
3,615,547
|
合計
|
7,657,120
|
4 固定負債
1) 長期未払金
区分
|
金額(千円)
|
社内用ソフトウエア
|
54,788
|
合計
|
54,788
|
2) 退職給付引当金
区分
|
金額(千円)
|
退職給付債務
|
5,839,787
|
年金資産
|
△3,228,107
|
未認識数理計算上の差異
|
472,494
|
未認識過去勤務費用
|
△17,098
|
合計
|
3,067,076
|
(3) 【その他】
当事業年度における四半期情報等
(累計期間)
|
第1四半期
|
第2四半期
|
第3四半期
|
当事業年度
|
売上高
|
(千円)
|
8,400,870
|
23,440,262
|
30,794,509
|
41,137,123
|
税引前四半期(当期)純利益金額
|
(千円)
|
1,535
|
1,452,382
|
1,227,715
|
1,466,468
|
四半期(当期)純利益金額又は 四半期純損失金額(△)
|
(千円)
|
△8,200
|
986,992
|
817,533
|
971,707
|
1株当たり四半期(当期)純利益金額 又は四半期純損失金額(△)
|
(円)
|
△1.40
|
169.91
|
141.07
|
167.87
|
(会計期間)
|
第1四半期
|
第2四半期
|
第3四半期
|
第4四半期
|
1株当たり四半期純利益金額又は 四半期純損失金額(△)
|
(円)
|
△1.40
|
171.71
|
△29.40
|
26.74
|