(3) 【四半期キャッシュ・フロー計算書】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(単位:千円)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前第2四半期累計期間

(自 2022年10月1日

 至 2023年3月31日)

当第2四半期累計期間

(自 2023年10月1日

 至 2024年3月31日)

営業活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

税引前四半期純利益

1,452,382

1,888,351

 

減価償却費

95,131

99,743

 

投資有価証券売却損益(△は益)

38,400

 

貸倒引当金の増減額(△は減少)

10,634

6,979

 

賞与引当金の増減額(△は減少)

47,527

14,961

 

退職給付引当金の増減額(△は減少)

78,325

60,368

 

株式給付引当金の増減額(△は減少)

22,708

22,882

 

受取利息及び受取配当金

59,651

70,866

 

支払利息

348

300

 

売上債権及び契約資産の増減額(△は増加)

5,447,413

5,798,622

 

棚卸資産の増減額(△は増加)

550,097

437,108

 

仕入債務の増減額(△は減少)

3,316,619

3,983,034

 

未払消費税等の増減額(△は減少)

313,993

66,336

 

破産更生債権等の増減額(△は増加)

4,119

 

確定拠出年金移行に伴う未払金の増減額(△は減少)

12,134

6,557

 

その他

123,380

138,615

 

小計

201,842

696,095

 

利息及び配当金の受取額

59,492

70,711

 

利息の支払額

350

300

 

法人税等の還付額

125,511

 

法人税等の支払額

37,288

341,407

 

営業活動によるキャッシュ・フロー

349,207

425,099

投資活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

投資有価証券の取得による支出

559

300,536

 

投資有価証券の売却による収入

92,200

 

投資有価証券の償還による収入

500

 

有形固定資産の取得による支出

29,791

42,510

 

無形固定資産の取得による支出

44,269

31,490

 

敷金の差入による支出

3,198

6,541

 

敷金の回収による収入

7,825

573

 

ゴルフ会員権の取得による支出

4,711

 

その他

7,033

6,407

 

投資活動によるキャッシュ・フロー

15,673

391,624

財務活動によるキャッシュ・フロー

 

 

 

自己株式の売却による収入

44

 

自己株式の取得による支出

88,569

115

 

配当金の支払額

61,650

296,973

 

その他

4,520

4,520

 

財務活動によるキャッシュ・フロー

154,695

301,610

現金及び現金同等物の増減額(△は減少)

210,185

268,134

現金及び現金同等物の期首残高

5,112,907

6,311,979

現金及び現金同等物の四半期末残高

 5,323,092

 6,043,844